2015年7月11日投稿 / 投稿者 : まげ / タグ : 投稿プログラム ゲーム クイズ まげ
今日のアクセス:1 トータルアクセス:2151
バラバラに表示された文字を組み直して答える「並べ替えクイズ」の問題をまぁまぁ簡単に作れて、それを実際にクイズゲームとして遊べるプログラムです。
サンプルのクイズデータも5種類ほど用意しました。
制作は旧3DS LLで行いました。
このプログラムは、本体が入るスロット(通常はスロット0)の他に、スロット1を使います。
スロット1に他に必要なプログラムやデータがある場合は、先に保存してからプレイしてください。
ダウンロードした「PETIT3QN」内の「.START」を起動すると始まります。
起動して、フォルダチェックが終わると、タイトルが表示されます。Aボタンでゲームスタート、Yボタンで終了です。
Bボタンで、クイズの作り方の説明文を見ることができます。
まず、どのクイズで遊ぶかを選択してください。十字ボタン上下で選択、Aボタンで決定、Yボタンでキャンセルです。
標準で、以下5種類のクイズを同梱しています。
●プチコン3号コマンドクイズ
●江戸いろはがるたクイズ
●雑学ならべかえクイズ
●アニメ化した漫画の作者クイズ
●ドラクエ呪文クイズ
クイズデータを選んだら、タイトルが表示され、続いて出題となります。
ダイアログで問題を表示した後、正解が1文字ずつ記されたピースがバラバラに表示されます。
タッチペンでフレームに移動させて、正解になるよう並べてください。
下画面右下の「パス」を押すと、その出題をあきらめてパスすることができます。
下画面左下の「中断」を押すと、ゲームを中断できます。
フレームにすべてのピースを並べ終えると、下画面の中央下に「決定」と表示されるので、それを押すと判定を行います。
正解か間違いかが表示され、次の出題に移ります。全問出し終えると、また同じクイズデータから問題を出し続けます。
初期状態では、5問ごとに成績を発表します。なお、解答の時間制限はありません。
サンプルクイズで遊んだ後、スロット1を見れば、サンプルのデータを見ることができます。
問題データの構造は以下の通りで、END以外は頭に「’」(REM)を付けます。
1行目:’ならべかえ:クイズのタイトル
2行目:’問題文,正解
・
・
・
最後の行:END
1行目は必ず「’ならべかえ:」で始まり、この後にクイズのタイトルを続けてください。20文字以内に納めるのがオススメです。
2行目以降の、問題文と正解の区切りは「,」(コンマ)です。
例えば、「桃太郎のお供は犬と猿と?」という問題文で、答えが「キジ」の場合、
’桃太郎のお供は犬と猿と?,キジ
となります。
出来たら普通のプログラム同様にSAVEするだけです。
(例えばスロット1で問題データを作ったのなら「SAVE ”PRG1:QUIZTEST”」)
なお、文字数を制限する仕組みは特に設けていないので、問題文や答えが長過ぎると、画面からハミ出しますからご注意を。
また、正解の文字数は10文字以内になっています。これをオーバーしても問題データとして認識されないのでご注意ください。
三択クイズじゃないのに「P3Q」という名前を残すことに抵抗感があったのですが、ミーバースでうえこうさんに「プチコン3号クイズ(Petitcom 3go Quiz)だから問題なし」と言っていただけたので、これを公式採用します(^^)。
今回は正解がひとつで良く、三択の時みたいに間違い解答を考える必要がないので、問題作りはナンボか楽だと思います。
二次使用歓迎です。クイズデータだけでもいいですし、本体(改造OK)+データセットでの配布も構いません。その際は、この投稿等へご一報いただけたら幸いです。
評価をお願いします。
プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。
ダウンロード後、プロジェクト「PETIT3QN」内の「.START」を起動してください
この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)
表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.122 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:49:25 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30