初心者にも役に立つかもしれないサンプル的、および部品的なプログラムをここに集積しましょう。
最初の一歩。文字列を表示する場合はダブルクォーテーションで囲む必要があります。
なお、ダブルクォーテーションはコンソールに表示されません。
- PRINT ”Hello, プチコン3ごう world!”
ダブルクォーテーションをコンソールに表示する場合はCHR$()関数を使用する必要があります。
- PRINT CHR$(34)
プチコンが個人情報を抽出して喜ぶプログラムです。
- INPUT ”あなたの なまえは” ; NAME$
- INPUT ”おとしは いくつですか” ; AGE
- PRINT ”あなたの なまえは ” ; NAME$ ; ” で”
- PRINT ”おとしは ” ; AGE ; ” さい ですね”
- PRINT ”こじんじょうほうを おいしく いただきました、 ククク”
- WAIT 30
- A=0
- @COUNT
- PRINT A
- A=A+1
- GOTO@COUNT
- CLS
- @TIME
- LOCATE 0,0
- PRINT ”Р”;TIME$
- VSYNC 60
- GOTO@TIME
- @LOOP
- VSVNC 1
- IF BGMCHK()==0 THEN @OUT
- GOTO @LOOP
- @OUT
- DEF F(N)
- IF N<=0 THEN
- RETURN 1
- ELSE
- RETURN N*F(N−1)
- ENDIF
- END
- PRINT F(10) ’3628800
- DEF FIB(L)
- IF L<=0 THEN RETURN 1
- RETURN FIB(L−1)+FIB(L−2)
- END
- PRINT FIB(1) ’2
- @A
- VSYNC 1
- STICK OUT SX,SY
- X=SX*100+200
- Y=SY*−100+100
- GCLS
- GLINE 200,100,X,Y,RGB(255,255,255)
- GOTO @A
1〜6行を変更して好きな配置ができます
- DATA”01”,1,2
- DATA”01010”
- DATA”10101”
- DATA”01010”
- DATA”10101”
- DATA”01010”
- READ U$
- DIM CODE[LEN(U$)]
- FOR I=0TO LEN(U$)−1
- READ CODE[I]
- NEXT
- Y=0
- REPEAT
- READ C$
- IF C$==””THEN BREAK
- L=LEN(C$)−1
- FOR X=0 TOL
- BGPUT 0,X,Y,CODE[INSTR(U$,C$[X])]
- NEXT
- INC X
- UNTIL 0
5行目のC、7行目のT、10、11行目を変更してキャラクター、アニメーション速度、ジャンプ力、重力を変えられます。
- ACLS
- ・
- ・
- ・
- C=496
- SPSET 0,C
- X=100:Y=150:T=2.5
- J=0
- V=0
- A=0.1
- JPOW=4
- WHILE 1
- B=BUTTON(2)
- B2=BUTTON(0)
- B3=BUTTON(3)
- NX=X
- SPD=1
- IF B2 AND #Y THEN SPD=2
- IF B2 AND #LEFT THEN NX=X−SPD:CC=8
- IF B2 AND #RIGHT THEN NX=X+SPD:CC=0
- IF J==1 THEN @SKIP
- IF B AND 15 OR B3 AND 15 THEN
- SPCHR 0,C+CC
- IF B AND 15 THEN
- SPANIM 0,”I+”,T,1,T,2,T,3,T,0,0
- ENDIF
- ENDIF
- @SKIP
- IF J==1 THEN SPCHR 0,499+CC:JCNT=1
- IF J==0 && JCNT==! THEN SPCHR 0,C+CC:JCNT=0
- IF NX>=0 && NX<=384 THEN X=NX
- IF J==0 && B AND #A THEN BEEP 8:J=0:V=−JPOW
- Y=Y+V
- V=V+A
- IF Y>149 THEN Y=150:J=0:V=0
- SPOFS 0,X,Y
- PRINT X,Y ←ここは無しでもおk
- VSYNC
- WEND
- @START
- INPUT ”しゃべってもらうことばを入力” ; A$
- TALK A$
- GOTO @START
主にオンラインゲームなどで使えます しゃべったあとまた戻るので便利です
- EXEC ”PRG1:<DATの名前>”
これはEXECが誤動作するものを利用しています。
未だに直されていないようで・・・。GRPはできるか不明です。
表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.161 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:49:27 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30