| 年/月号 | 掲載頁 | 第回 | 記事名 | |
|---|---|---|---|---|
| 自 | 至 | |||
| 2015/03 | 8 | 13 | 1 | ニンテンドー3DSでプログラミングを始めよう! | 
| 2015/04 | 15 | 21 | 2 | ループや再帰、配列を使ってプログラムを作る | 
| 2015/05 | 16 | 21 | 3 | 「スプライト」を使いこなす〈基本編〉 | 
| 2015/06 | 18 | 23 | 4 | 「スプライト」を使いこなす〈発展編〉 | 
| 2015/07 | 20 | 27 | 5 | 特別編 音を使って、ニンテンドー3DS間で通信 ニンテンドー3DSとラズパイ間での通信も実現 ! | 
| 2015/08 | 14 | 18 | 6 | グラフィック描画の機能を使いこなす | 
| 2015/09 | 12 | 17 | 7 | 背景を手軽に扱える「BG」を使いこなす | 
| 2015/10 | 64 | 75 | 8 | Q&Aスペシャル | 
| 年/月号 | 掲載頁 | 記事名 | |
|---|---|---|---|
| 自 | 至 | ||
| 2015/04 | 88 | 99 | 特集2 プチコン3号 SMILE BASIC スーパーテクニック18選 サンプルプログラムはすべて1画面(29行)以内! | 
| 2015/08 | 88 | 96 | 特集3 プチコン3号入門 9ステップ!で シューティングゲームを作ってみよう! | 
| 年/月号 | 掲載頁 | 第回 | 記事名 | |
|---|---|---|---|---|
| 自 | 至 | |||
| 2015/11 | 70 | 75 | 1 | ブロック崩し | 
| 2015/12 | 82 | 87 | 2 | インベーダーゲーム | 
| 2016/01 | 88 | 93 | 3 | 倉庫ゲーム | 
| 2016/02 | 104 | 109 | 4 | 神経衰弱ゲーム | 
| 2016/03 | 74 | 79 | 5 | 爆弾ゲーム | 
| 2016/04 | 76 | 81 | 6 | ジャンピングゲーム | 
| 2016/05 | 78 | 83 | 7 | リバーシ | 
| 2016/06 | 80 | 86 | 8 | 縦スクロールシューティングゲーム | 
| 2016/07 | 74 | 80 | 9 | 3D迷路ゲーム | 
| 2016/08 | 70 | 76 | 10 | ポーカーゲーム | 
| 2016/09 | 84 | 90 | 11 | 3Dシューティングゲーム | 
| 2016/10 | 78 | 84 | 12 | エアホッケー | 
| 年/月号 | 掲載頁 | 記事名 | |
|---|---|---|---|
| 自 | 至 | ||
| 2015/02 | 8 | 11 | 特別レポート プチコン3号 SMILE BASICが登場 ニンテンドー3DSでBASICプログラミングができる! | 
| 2015/12 | 72 | 73 | 特集2 職業・年代別プログラミング入門 団塊ジュニア 「プチコン3号」で子供のころの夢を実現 | 
| 2016/04 | 82 | 85 | プチコン3号 特別レポート 高校の授業で82行のゲームを入力 エラーが「理解したい」につながる | 
| 書誌名 | プチコン3号 SMILE BASIC 公式ムック | 
|---|---|
| 著者 | 松原拓也, 日経ソフトウエア編集部 | 
| 出版事項 | 東京 日経BP社 東京 日経BPマーケティング (発売) | 
| 出版年月 | 2015.10 | 
| 容量等 | 177p 28cm (A4判) | 
| シリーズ | 日経BPパソコンベストムック (日経BP Next ICT選書) | 
| ISBN | 978-4-8222-3624-3 | 
| 備考 | 電子書籍版あり | 
【対応表】
| 公式ムック | 日経ソフトウェア掲載記事 | |
|---|---|---|
| 年/月号 | 記事名 | |
| 第1章 Part 1 | 2015/03 | 連載「プチコン3号 SMILE BASIC 入門塾」第1回 | 
| 第1章 Part 2 | 2015/04 | 連載「プチコン3号 SMILE BASIC 入門塾」第2回 | 
| 第1章 Part 3 | 2015/05 | 連載「プチコン3号 SMILE BASIC 入門塾」第3回 | 
| 第1章 Part 4 | 2015/06 | 連載「プチコン3号 SMILE BASIC 入門塾」第4回 | 
| 第1章 Part 5 | 2015/08 | 連載「プチコン3号 SMILE BASIC 入門塾」第6回 | 
| 第1章 Part 6 | 2015/09 | 連載「プチコン3号 SMILE BASIC 入門塾」第7回 | 
| 第2章 | 2015/10 | 連載「プチコン3号 SMILE BASIC 入門塾」第8回 | 
| 第3章 | 2015/08 | 特集3 プチコン3号入門 9ステップ!で… | 
| 第4章 | 2015/04 | 特集2 プチコン3号 SMILE BASIC スーパーテクニック18選 | 
| 第5章 | 2015/07 | 連載「プチコン3号 SMILE BASIC 入門塾」第5回 特別編 | 
松原拓也氏(連載記事の著者)のサイト
「日経BP記事検索サービス」は、日経BP社が発行する約40誌の雑誌記事を、章やページなどの単位で手軽に購入できるサービスです。
下記「日経BP記事検索サービス」から引用。
表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
		PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
		ページの処理時間 : 0.091 秒  | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:49:27  (565d) | ログイン
		Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30