プチコン3号&BIGまとめWiki

投稿プログラム : 日本語キーボードツール

2021年7月7日投稿 / 投稿者 : nos / タグ : 投稿プログラム 実用ツール

概要

このツールは、サンプルのkanjitblに書かれている平仮名や片仮名、漢字を、簡単に変数に入れることができるユーザー定義命令(japanese命令)と、その説明をしてくれるプログラム(hlp命令)がセットになったツールです。

使い方

スロット0で実行すると、使い方が表示されます。 Aボタンを押すと、次の説明を見ることができます。 「exec "prg1:jpn-kbd"」と入力すると、japanese命令や、hlp命令が使えるようになります。

japanese命令の使い方

この命令は、日本語文字を変数に入れることができる命令です。

書式…japanese ガイド文字 out jpn$ 実行すると、ガイド文字が表示され、「(0)」と表示されます。 ()内の数字は、何文字目かを表しています。

次に入力したい文字の頭文字を片仮名で入力して、Aボタンを押してください。

すると、下画面に、kanjitblの中の、入力した文字から始まる平仮名や片仮名、漢字がひょうじされます。 入力したい文字を少し長くタッチすると、変数jpn$の中にタッチした文字が入ります。 「シ」など、文字がたくさんある場合は、十字キーでスクロールすることができます。

右上の「end」が押されるまで、プログラムは続き、()の中の数が増えていきます。

hlp命令の使い方

この命令は、このツールの説明を見るための命令です。

書式…hlp スロット0で実行したときのようなプログラムを見ることができます。

スクリーンショット・動画

動作しているところを撮影した写真や動画があれば貼り付けてください。

公開キー

プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。

プチコン3号/BIG 公開キー
5k28xxci

プログラムリスト

  1. ’​漢​字​を​ス​ロ​ッ​ト​3​に​い​れ​る​プ​ロ​グ​ラ​ム​(​ス​ロ​ッ​ト​0​の​み​利​用​可​能​な​プ​ロ​グ​ラ​ム​)
  2. e​x​e​c​ ​”​p​r​g​1​:​j​p​n​-​k​b​d​”
  3. j​a​p​a​n​e​s​e​ ​”​”​ ​o​u​t​ ​j​$
  4. p​r​g​e​d​i​t​ ​3
  5. p​r​g​i​n​s​ ​j​$

最後に

これは僕の初投稿作品です。

使いやすいように自由に改造して使ってください。

今後アップデートしていこうと思っているので、「こうしてほしい」などあれば、コメントしてください。

説明下手ですいません。

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)

  • nos : 公開キーを間違って記述していました。 (2021/07/07 (水) 15:19:01)
  • nos : 正しくは、5K28XXC1でした。 (2021/07/07 (水) 15:20:10)
  • Creepsoft : いつもタイピングしてるからDLしない。 (2021/07/30 (金) 18:08:49)
  • 名無しさん : Creepsoft>クソリプで草 (2021/08/26 (木) 22:53:07)
  • あまさしおん : (あえてクソリプに便乗するとして)すでに単語単位で変換できるツールが複数存在するので、単漢字変換は需要がほとんどないとは思う。 (2021/08/27 (金) 14:38:53)
  • あまさしおん : それと、見出しのアンカーが一部おかしくなってたので勝手ながら修復しました。(アンカーの名前にはスペースは使えません) (2021/08/27 (金) 14:41:27)
  • nos : ありがとうございます。 (2021/08/27 (金) 17:49:15)
  • nos : 今後気を付けます。 (2021/08/28 (土) 10:57:46)
  • moi : 70行目の条件分岐、行がもったいない気がするので
    ​D​A​T​=​I​N​S​T​R​(​"​ア​イ​ウ​エ​オ​カ​キ​ク​ケ​コ​サ​シ​ス​セ​ソ​タ​チ​ツ​テ​ト​ナ​ニ​ヌ​ネ​ノ​ハ​ヒ​フ​ヘ​ホ​マ​ミ​ム​メ​モ​ヤ​ユ​ヨ​ワ​"​,​K​A​N​A​$​)​+​1​
    で代用してみてはどうでしょう。 (2021/09/16 (木) 15:45:32)
  • moi : 上記以外の文字列では0を返すのでオススメです。 (2021/09/16 (木) 15:51:43)
  • nos : ありがとうございます。参考になります。 (2021/10/06 (水) 20:51:07)

メニュー 【3号】

ヘルプ

リンク

最近の更新

最近の人気ページ

オンライン情報

  • 現在同時に 1 人がこのサイトを見ています
  • このページはこれまでに 612 回、本日は 1 回、昨日は 0 回閲覧されました

ページの先頭に戻る

表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.092 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:51:43 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30