プチコン3号&BIGまとめWiki

投稿プログラム : プチフォントエディタ Ver.1.40

2014年11月24日投稿 / 2016年12月21日更新 / 投稿者 : ほしけん / タグ : 投稿プログラム ツール フォント BIG対応

概要

プチコンのコンソール画面に表示する文字フォントを編集するツールです。(これはプチコン3号/BIG用です。プチコン4版はこちら)

フォントデータとして DATA 文を PRG3 スロットに生成します。最新バージョンでは、プチコンBIGの16✕16ドット文字の編集にも対応しました(プログラム冒頭部分の書き換えが必要です)。

フォントの作成に特化した「白黒モード」と、4096色使える「カラーモード」を文字それぞれに対して設定できます。

  • 「白黒モード」は白と透過色しか使えませんが、そのかわりサクサク文字を作れてデータ量も小さく、作ったフォントデータを読み込むときにグラデーションや影を付けて見栄えを良くすることもできます。
  • 「カラーモード」は、FONTDEF 命令で実現できることがすべてできます。また、FONTDEF にそのまま渡す文字コードと文字列の組み合わせを生成するので使い方も簡単です。

ひとつのフォントデータ内に、両方のモードを共存させることができます。

使い方

ダウンロードしたプロジェクトから FONTEDITOR という名前のプログラムを実行します。

プチコンBIGの16✕16ドット文字の編集をしたい場合は、プログラム冒頭部分の XON WIIU のコメントをはずし、18 行目 EDITSCALE% の数値を 2 に書き換えてください。

このプログラムは、作成したフォントデータをスロット3に書き込みます。ただし、プチフォントエディタをスロット3にロードして実行している場合は、スロット2に書き込みます。

編集した文字は白色、編集していなくてデータがない文字は灰色で表示されます。

操作方法
画面タッチ
編集画面をタッチすることでドットを打ったり、消したりすることができます。
十字キー
カーソルを移動します。
LRボタンを押しながら十字キー、またはアナログスティック
編集する文字を選択します。
LRボタンを押しながら「SAVE」にタッチ
別のファイル名で保存します。
Aボタン
カーソルの位置にドットを打ちます。
Bボタン
カーソルの位置のドットを消します。
Xボタン、またLRボタンを押しながらタッチ (カラーモードのみ)
スポイトです。カーソル位置、またはタッチ位置の色を取得します。
Yボタンを押しながら十字キー (カラーモードのみ)
パレットの色を選択します。
メニューの説明
?
しょぼいヘルプを表示します。
グリッド / GRID
グリッドの表示を切り替えます。
ズーム / ZOOM
縮小して、編集中の文字の周辺にある文字も表示します。縮小しても、ドットを編集できるのはカーソルがある文字のみです。
カラー / COL
編集中の文字のカラーモードを切り替えます。カラーモードから白黒モードに変更する場合、ドットがすべて白色に変換されます。
セーブ / SAVE
作成したフォントを保存します。すでに保存済みの場合は上書き保存しますが、別名で保存したい場合はLかRを押しながらSAVEにタッチしてください。。
ロード / LOAD
作成したフォントを読み込みます。
初期化 / NEW
編集中のデータをすべて破棄します。
文字の初期化 / DELETE
編集中の文字のみデータを削除します。
↑\↓
全体を上下反転します。
←|→
全体を左右反転します。
ぐるんとなった矢印
全体を90゜回転します。
三角マーク
全体を指定した方向にずらします。
削除 / CLEAR (CL)
編集中の文字のドットをすべてクリアします。
元に戻す(戻す) / UNDO (UN)
直前の状態に戻します。
コピー(コピ) / COPY(CP)・ペースト(ペー) / PASTE(PA)
全体をコピペできます。
白黒反転(INVERT)
白黒反転します。カラーモードの時は色をネガ反転します。
<< メニューへ (<< MENU)
メニューに切り替えます。
>> パレットへ (PALETTE)
カラーパレットに切り替えます。カラーパレットはカラーモードのときにのみ表示されます。

サンプルデータについて

サンプルデータとして、このツールで作成したフォントデータが多数入っています。フォントを作るのがめんどうな方はどうぞ使ってください。

なお、MISAKI.FNT、MISAKIMIN.FNT は 美咲ゴシック・美咲明朝 のひらがな・カタカナ・英字・記号です。

作成したフォントの実装サンプルについて

FONTSAMPLE というプログラムをご覧ください。

プチコン BIG 用に 16x16 ドットフォントの読み込み機能を追加した FONTSAMPLE_BIG もあります。8x8 のデータを 16x16 に拡大して適用する機能もあります (少し処理が遅いです)。

フォントライブラリ (SETFONT命令) を自分のプログラムにコピペする

50~182行目の「このままつかえるフォントライブラリ」の部分を他のプログラム内にコピーペーストすると、白黒モードで作成したフォントデータを設定する「SETFONT」というオリジナル命令が使えるようになります。使い方は FONTDEF 命令と同じですが、1ビットの白黒データなので渡すデータは16文字で済みます。

  1. ’ ビックリマークのもじパターンをせってい
  2. SETFONT &H21,”B838383030003000”
フォントデータを自分のプログラムにコピペする

プチフォントエディタで作成したフォントデータは、プチフォントエディタを終了した直後のPRG3スロット (トップメニューに戻るボタンの左にある「3」番ボタン) に、DATA文の形式で並んでいます。セーブしたフォントデータも同じ形式です。これも自分のプログラム内の末尾にコピーします。

1文字文のデータは文字コードと、パターンデータの文字列です。パターンデータは、白黒モードなら16文字、カラーモードだとFONTDEF命令にそのまま使える256文字になります。

データの開始位置をハッキリさせるため、最初に「@FONTDATA」のようなラベルを追加します。また、データの終わりをハッキリさせるため、最後の行に「DATA -1,""」と追加しておきます。

  1. ’ ラベルは じぶんでついか
  2. @FONTDATA
  3. ’ フォントデータは コピペ
  4. DATA &H0021,”B838383030003000”
  5. DATA &H0022,”36366C0000000000”
  6.          :
  7. ’ これは じぶんでついか
  8. DATA −1,””
フォントデータの読み込みプログラムを作る (コピペする)

そして、サンプル71~111行目を参考に(そのまま自分のプログラムにコピペでもOK)、DATA文を1文字分のデータずつREADしてフォントデータをセットします。データが256文字だとカラーモードのパターンなので、FONTDEF命令でデータをセットします。それ以外は白黒モードと見なして、SETFONT命令でデータをセットします。

  1. GOSUB @FONTINIT:END
  2. @FONTINIT
  3. RESTORE @FONTDATA
  4. WHILE 1
  5.   READ CHRCODE%,PAT$
  6.   ’ CHRCODE%がマイナスだと しゅうりょう
  7.   IF CHRCODE%<0 THEN RETURN
  8.   IF LEN(PAT$)==256 THEN
  9.     ’ 256もじだから カラーモード
  10.     FONTDEF CHRCODE%,PAT$
  11.   ELSE
  12.     ’ たぶん16もじなので しろくろモード
  13.     SETFONT CHRCODE%,PAT$
  14.   ENDIF
  15. WEND
  16. RETURN

ここまでやれば、初期化のタイミングで「GOSUB @FONTINIT」とすることで、フォントが初期化されます。

白黒モードのフォントの見栄えを変更する

また、サンプルの97行目(SETFONTPAT 命令の中身)で、コメントを付けたり外したりすると、白黒モードで作成したフォントに、グラデーションや影を付けて、見栄えを良くすることができます。サンプルでは、すでにグラデーションも影も有効になっています。

99~105行目の VAR FONTGRAD%= のうち、ひとつだけコメントを外すと、外したものに応じて見栄えが変わります。また、110~112行目をコメントアウトすると、影が付かなくなります。

サンプルプログラムを直接フォントエディタに読ませる

プチフォントエディタは、フォントデータっぽいDATA文を探し出して書き換えるので、フォントサンプルブログラムをそのままプチフォントエディタに読ませてパターンを編集することもできます。同じような形式でフォントデータを組み込んだ他のプログラムも編集できますが、よく似たDATA文があると誤って書き換えるかもしれないのでそこはご注意ください。

スクリーンショット・動画

screenshot.jpg sample.jpg ColorMode.jpg

公開キー

プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。

プチコン3号/BIG 公開キー
Z32E52NE

バージョン履歴

Version 1.40 (2016/12/21 更新)

  • プチコン3号 Ver.3.2 以降、プチコンBIG 専用バージョンです
  • プチコンBIG の16✕16ドットフォントの編集に対応しました。

Version 1.30 (2015/10/20 更新)

  • プチコン3号 Ver.3.2 専用バージョンです
  • ダイアログを含め全ての表示を英語に対応
  • サンプルフォントを30種ぐらい追加
  • 書き換えてカスタマイズできる部分をさらに前に出して分かりやすくした
  • サンプルプログラムの整理、英語コメントの追加、およびカスタマイズしやすいようにした
  • プロジェクト内のファイル数が特定個数のとき、ファイルダイアログでエラーになるバグを修正
  • カラーモードを標準設定にしたとき、未作成の文字の初期状態がおかしくなるのを修正
  • 未作成の文字にカーソルを合わせたときの左上のちらつきを修正

Version 1.21 (2015/7/1 更新)

  • プチコン3号 Ver.3.2 専用バージョンです
  • サンプルフォントに美咲ゴシック、美咲明朝を追加
  • 編集できる文字に「ヵ」「ヶ」など若干の追加

Version 1.20 (2015/6/20 更新)

  • プチコン3号 Ver.3.2 専用バージョンです
  • ロードするファイル名の入力を、タッチペンやパッドで選択できるようになりました。
  • セーブするファイル名の入力を、プチコン内蔵のダイアログに変更しました。
  • ダイアログのメッセージを漢字化しました。
  • メニューを日本語化しました。(プログラムの最初のほう、変数 MENULANG% を書き換えると以前と同じに戻せます)
  • 内部的にプチコン3号の新機能を使うようにしました。(ELSEIF とか、漢字のコメントとか、定数リテラルとか)
  • 白黒モードのときはパレットの代わりにメッセージを表示するようにしました。
  • 編集中の文字に点滅カーソルを表示するようにしました。
  • サンプルフォントを追加しました。

Version 1.11 (2015/3/26 更新)

  • プチコン3号 Ver.3.1 専用バージョンです
  • 未編集の文字を編集するとき、デフォルトのパターンが編集欄に表示されるようになりました
    • 従来のとおり空白がいい場合は、23行目を TRUE に書き換えてください

Version 1.10 (2014/11/30 更新)

  • カラーモードを追加
  • ZOOM、GRID、NEW、DELETE ボタンを追加
  • 操作性の細かい変更
  • スロット3から実行できるように修正

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)

  • neko800 : Aボタンを離すとbefore any PRG function in 0:508となります (2014/11/24 (月) 15:34:43)
  • neko800 : サンプルをロードしていない状態で編集しようとした場合にエラーがでるようですね。解決しました。素晴らしいソフトを作ってくれてありがとうございます。 (2014/11/24 (月) 15:40:43)
  • プチコンまとめWiki管理人 : すいません! 29行目に :PRGEDIT 3 を付け足すとなおります。公開キーは今差し替えました。ありがとうございます。よければ使いまくってください! (2014/11/24 (月) 15:43:57)
  • キービィ : 管理人さんも頑張ってますね。 (2014/11/25 (火) 18:35:41)
  • 名無しさん : このツールホント使いやすい。 GJ (2014/11/26 (水) 19:13:32)
  • プチコンまとめWiki管理人 : ありがとうございます! もうすぐフルカラーにも対応します。プチコン3号が作りやすすぎてさくっと実装できました。 (2014/11/26 (水) 21:13:18)
  • 名無しさん : よくわからないです~ (2014/11/28 (金) 20:46:29)
  • プチコンまとめWiki管理人 : 分からないところを具体的に言っていただければ答えますよ (2014/11/29 (土) 15:59:30)
  • えいだ : 使いやすくてすばらしいです。一つ調べていただきたいことが。サンプルのアタリフォントの小文字のgの字形が小文字のjになっているように思います。 (2014/11/30 (日) 09:23:32)
  • えいだ : 使いやすくてすばらしいです。一つ調べていただきたいことが。サンプルのアタリフォントの小文字のgの字形が小文字のjになっているように思います。 (2014/11/30 (日) 09:47:04)
  • えいだ : 誤再送失礼しました。前のコメントですが、v1.10に更新したら直りました。お騒がせしました。 (2014/11/30 (日) 11:07:52)
  • プチコンまとめWiki管理人 : いえいえ! サンプルデータは全体的に手直ししました。 (2014/11/30 (日) 22:05:34)
  • 名無しさん : この作ったフォントを自分のプログラムで使うにはどのように打ちこめばよいのでしょうか? (2014/12/06 (土) 19:00:28)
  • プチコンまとめWiki管理人 : PRGスロット3にDATA文が生成されています。使い方はFONTSAMPLEというプログラムを見てください。解説は明日までに書きます。 (2014/12/06 (土) 20:21:06)
  • プチコンまとめWiki管理人 : 解説書きました。わからないことがあったら聞いてください。 (2014/12/07 (日) 01:19:23)
  • 名無しさん : 解説見てなんとかできました…!ありがとうございます。 (2014/12/08 (月) 21:24:52)
  • プチコンまとめWiki管理人 : 説明を書いてたらなんか複雑な気がしたので不安でしたが、無事伝わってよかったです! (2014/12/09 (火) 00:11:27)
  • まげ : 遅ればせながら使わせていただきました。さりげなく行う動作が思った結果になるという、ユーザーインターフェースを熟知した、とても快適な操作感ですね。 (2015/03/21 (土) 07:13:30)
  • プチコンまとめWiki管理人 : ありがとうございます! プチコン3号が作りやすいので、UIもしっくりくる形に作りやすかったです。 (2015/03/26 (木) 02:21:13)
  • mintyan : さすがですねほしけんさん 片っ端からこれをよんでやればここまで出来るなんて感動です 使わせていただきます (2015/04/29 (水) 14:11:44)
  • Newきゃらくたぁ製作所 : https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAABEVRTpflteFg (2015/07/14 (火) 07:46:59)
  • anek : 素晴らしいエディタです。が、スロット2と3ともに埋まった状態で起動すると動きませんね・・・。 (2015/11/14 (土) 17:34:22)
  • プチコンまとめWiki管理人 : スロット3に大きいプログラムがあると、そこからフォントデータを探し始めるので起動に時間がかかります。RUNSLOT%=~ に1を入れるようにするとスロット1を対象に編集できます。 (2015/11/15 (日) 14:33:12)
  • やら : トップメニューって何? (2017/01/31 (火) 15:50:11)
  • いるのか?。。。。。。?がありますはどうでもないのかなんぷちゃんとかなのかなんか。! : あ、これRwiiugさんが使ってたやつ (2017/10/25 (水) 05:48:52)
  • SOU : 役に立ちました!ありがとうございます! (2017/12/17 (日) 16:03:43)
  • Moi : 文字のグラデーションを消す方法を教えてください。 (2017/12/19 (火) 19:16:04)
  • Moi : ⇧サンプルの話です (2017/12/21 (木) 18:08:38)
  • 思うに : FONTDEF形式なので0000とFFFF以外をFFFFに書き換えれば? (2018/03/03 (土) 11:40:45)
  • moi : なるほど (2018/03/03 (土) 18:12:44)
  • プチコンまとめWiki管理人 : いまさらの回答ですいません。フォントの読み込みサンプルにて、グラデーションの設定ができる場所がありますので、設定を書き換えてください。コメントに詳細を記載しています。(何行目か忘れた) (2018/03/09 (金) 12:41:28)
  • moi : 出来ました! (2018/03/09 (金) 18:05:26)
  • yasu325 : ああああ (2018/07/15 (日) 17:50:31)
  • MoriKawa/Midorimori : これいいね! (2019/02/11 (月) 15:44:55)
  • 名無しさん : EDITモードでフォントを使うにはどうしたらよいでしょうか (2019/04/01 (月) 13:28:51)
  • 名無しさん : @A P​R​G​E​D​I​T​ ​3消さないで (2019/04/01 (月) 13:33:05)
  • 名無し : これすご (2020/03/03 (火) 08:24:49)
  • 名無しさん : デフォルトのサンプルプログラムに全然あっていいレベル (2020/03/03 (火) 08:42:02)
  • 名無しさん : 自分が使ってるのはこれとは別のフォントエディタ (2020/03/03 (火) 11:26:09)
  • 名無しさん : 確認したら、FONT_EDITAというフォルダ名で、FONTDEFというかファイル名のものでした。 (2020/03/03 (火) 17:09:25)
  • 名無しさん : ↑のフォントエディタ作った人のNNIDわかりました。Yoshi-Lupin0622です。 (2021/01/01 (金) 18:28:44)

メニュー 【3号】

ヘルプ

リンク

最近の更新

最近の人気ページ

オンライン情報

  • 現在同時に 1 人がこのサイトを見ています
  • このページはこれまでに 6694 回、本日は 1 回、昨日は 0 回閲覧されました

ページの先頭に戻る

表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.175 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:48:47 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30