プチコン3号&BIGまとめWiki

投稿プログラム : かんたん!BGMメーカー

2016年2月5日投稿 / 投稿者 : まげ / タグ : 投稿プログラム 実用ツール 音楽 自動作曲 MML まげ

今日のアクセス:1  トータルアクセス:6136

概要

mg_bgmmaker_15a.jpg

ボタンをポンと押すだけで、様々なループBGMを自動的に作るプログラムです。
テンポを速めたい、音を低くしたい…といった調整も可能です。
気に入ったBGMは、プログラムで使える形で書き出すこともできます。

オリジナルBGMを作りたいけど作曲できない…という方に捧げます。
ただ、あくまでも「それっぽいBGMが作れる」というだけで、プリセットBGMのような完成度の高いBGMにはならないので、そこはあらかじめご了承ください(^^;)。

制作は旧3DS LLで行いました。

追加要素

バージョン1.5にて、新たな設定要素として「メロディパターン」と「メロディの休符」を追加しました。
今まで「四分音符+八分音符」での組み合わせで固定でしたが、二分音符だけとか、八分音符だけなど、好きなメロディパターンが選べます。
メロディで休符を使うかどうかも選べるので、より多くのバリエーションでBGMを作れます。
任意のタイミングで、メロディの小節と小節の間をタイで結び、アクセントにするようにしました。
使える音色やリズムパターンも少々増量しました。
おまけで、下画面に、演奏させるパートを選べるタッチボタンを設けました。同じ設定でもパートを抜くと、雰囲気は変わりますよ。

mg_bgmmaker_15b.jpg

バージョン1.1にて、新たな設定要素として「音階パターン」を追加しました。
使用する音階を制限して、より自然なメロディを作ることが目的です。
それに伴ってメイン画面のデザインが少々変わりましたが、内容に変更はありません。

プロジェクト内容

mg_bgmmaker3.jpg

.START」を実行すれば起動します。(直接MG_BGMMAKERを起動してもいいです)
_READ_ME」がマニュアルです。小さい字がビッシリで読みづらいですが(^^;)、設定のコツなどを記しています。
BGM_SAMPLE」が、書き出した一例です。

使い方

Bボタンを押せば、様々な設定をランダムにセットしたBGMを演奏します。

Aボタンを押せば、今の設定のまま、メロディだけを変えたBGMを演奏します。
設定は、十字ボタン上下で項目を選び、十字ボタン左右で変更できます。

演奏中のBGMは、Xボタンを押せば、スロット1にキープできます。
最大で128曲キープできます。

起動時に下画面に表示されるガイドは、LかRボタンを押しっぱなしにすれば、いつでも再表示します。

終わるときはYボタンを押してください。

出力について

例えば以下の様な形で、スロット1に書き出します。

mg_bgmmaker2.jpg

簡易プレイヤーも一緒に書き出すので、RUN 1を実行すれば、すぐBGMを確かめられます。

なお、スロット1への出力によって、保存していなかったプログラムが消えたとしても、責任は負いかねますので、予めご了承ください。

説明書

付属の「_READ_ME」は字が小さくて読みづらい上、3DSが2台以上ないと、使いながら説明を読めないので(^^;)、ここにも同内容を記します。
…ただ、現在、説明書の内容はv.1.1です。大きな違いはないので、参考にはなると思いますが…(^^;)。(いずれ更新する予定です)

+  説明書を読む

戯れ言

久々の「かんたん!」シリーズです♪
前に公開した「意味のない音楽会」を気に入って、いろいろ要素を追加するうちに、こうなりました。
ほぼランダムに音を決めているだけなのに、それっぽく聴こえるのが不思議です。

アンケート

評価をお願いします。

選択肢 投票
面白い 39  
面白くない 14  

公開キー

プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。

プチコン3号/BIG 公開キー
PKEXEWHV

2016年2月5日…初版公開
2016年2月6日…バージョン1.1公開。新たな設定要素として「音階パターン」を追加、等。
2016年2月17日…バージョン1.5公開。「メロディパターン」「メロディの休符」を追加、等。

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)

  • project night : 凄い...適当に設定しただけなのに...音楽ができるなんて... (2016/02/06 (土) 10:31:21)
  • まげ(投稿者) : >project nightさん:ありがとーございます! リズムさえしっかりしていれば、それっぽくなるものですね(^^)。 (2016/02/06 (土) 12:07:00)
  • レインボーロード : すごいです。あと説明書まともに読めますよ。 (2016/02/06 (土) 13:30:18)
  • まげ(投稿者) : >レインボーロードさん:朗報、ありがとーございます! 当方おっさんなもので、細かい字がツラくて…(^^;)。 (2016/02/06 (土) 14:23:47)
  • まげ(投稿者) : 昨日の今日ですみませんが、バージョンアップしました。今度はグッと自然なメロディを生成するようになったと思います。 (2016/02/06 (土) 22:38:11)
  • まげ(投稿者) : えー、誤字がありました(^^;)。メイン画面のリズムの設定項目が「リズムパターン」であるはずが「リズムパター」になってました(^^;)。動作には影響しませんが、気になる方は、プログラム359行目「LOCATE 10,PY+14:…」を、「LOCATE 11,PY+14:…」に直してください。お手数をおかけします。 (2016/02/06 (土) 23:19:16)
  • おれ : いつか作ろうと思っていたら、先を越された (2016/02/10 (水) 19:10:04)
  • まげ(投稿者) : >おれさん:早い者勝ち…ではないですよ。概念はモーツァルトの時代からありますし(^^)。ぜひ、おれさん流の「自動作曲」を発表してください。それを「真似だ」なんて思うヤツは、しょせんその程度のヤツです。 (2016/02/10 (水) 20:21:44)
  • 我輩は猫である : 2拍子 3拍子 5拍子 7拍子 11拍子に変えれるようにしてほしいです (2016/02/11 (木) 16:02:02)
  • まげ(投稿者) : >我輩は猫であるさん:3拍子(ワルツ等)は知ってましたが、他の、いわゆる変拍子は今調べて知りました。…というレベルなので、せっかくのご要望ですが、私には無理だと思います(^^;)。 (2016/02/11 (木) 16:51:27)
  • ストレイトレーザービーム : いい感じのBGMが出来たので、ゲームに組み込もうと思うのですが、どうゆう命令すれば再生出来るのでしょうか?スロット1見てもよくわからなかったのでお願いしますm(_ _)m (2016/02/15 (月) 20:10:00)
  • まげ(投稿者) : >ストレイトレーザービームさん:BGMデータは、スロット1に書き出されるプログラムの下にある「DATA」から始まる文字列です。「DATA ”T」から始まる1行をまるっとCOPYして、空いているスロットにPASTEし、その「DATA」を「BGMPLAY」と書き換え、そのスロットを実行すると(例えばスロット2なら「RUN 2」)、作成したBGMが演奏されると思います。あとは、「BGMSET」と「BGMSETD」という命令をヘルプで調べてみてください。 (2016/02/15 (月) 21:03:06)
  • ストレイトレーザービーム : 丁寧にありがとうございますm(_ _)m助かりました! (2016/02/15 (月) 21:08:31)
  • まげ(投稿者) : >ストレイトレーザービームさん:こちらこそ、ご利用いただきありがとーございます♪ (2016/02/15 (月) 21:13:34)
  • 名無しさん : こんなのないか探してたんですよ!ありがとうございます (2016/02/21 (日) 19:16:25)
  • まげ(投稿者) : >名無しさん:そう言っていただくとプログラマー冥利につきます。作ってヨカッタ♪ (2016/02/21 (日) 20:18:32)
  • ハヤブサ.MX : このツールのおかげでMMLができました!これからもつかっていきたいです!! (2016/02/22 (月) 10:14:19)
  • まげ(投稿者) : >ハヤブサ.MXさん:音作りを楽しむキッカケになれたのなら幸いです♪ (2016/02/22 (月) 17:18:53)
  • project night : こちらのページでプログラムを使用しました。ありがとうございました。 (2016/02/29 (月) 15:34:37)
  • まげ(投稿者) : >project nightさん:ページ拝見しました。教材として私のプログラムを使っていただくのは光栄ですが、PRINTの説明→変数の説明と来て、その次にBGM関連というのは、ちょっと段階を飛ばしすぎな気もします。 (2016/02/29 (月) 15:53:51)
  • project night : ゆっくり適当に気が向いたら書いてる「気軽なページ」なので大丈夫です。 (2016/02/29 (月) 15:59:15)
  • ミリスマ : いままでのツールで一番使える! (2016/03/04 (金) 06:52:10)
  • まげ(投稿者) : >ミリスマさん:そう言っていただけると嬉しい反面、次回作へのプレッシャーですね(^^;)。 (2016/03/04 (金) 08:59:32)
  • しふと : まさかの公開コードに数字がない (2016/03/21 (月) 11:30:38)
  • まげ(投稿者) : >しふとさん:あ、ホントですね。今気づきました(^^;)。こりゃあ、更新して公開キー変えるのがもったいないですねぇ。今のところは予定ありませんが。 (2016/03/21 (月) 12:16:11)
  • やあ : これから作るゲームのBGMに使わせていただきます! (2016/03/24 (木) 17:01:19)
  • まげ(投稿者) : >やあさん:うえるかむ♪ なお、そのBGMを使うにあたって、BGMメーカーで作ったとか、私の名前とかは、いっさい明記しなくてもいいですからね。できた曲は、あくまでも「やあさんのオリジナル」ですから。 (2016/03/24 (木) 20:11:20)
  • ミリスマ : このツールで作れる音楽は9999…(書くと9999万光年くらいかかるので以下略)種類となっております (2016/03/24 (木) 20:15:43)
  • おっさん : 聴くのは好きでも作るのは苦手なので素晴らしいです!三連符など、ジャズ系の音も混ぜて貰えると嬉しいです (2016/04/16 (土) 11:45:11)
  • まげ(投稿者) : >ミリスマさん:レス遅れ失礼しました。でも、光年とはまた…(^^;)。まぁ、まったく同じパターンが発生することは、無いも同然ですね。 (2016/04/18 (月) 20:10:23)
  • まげ(投稿者) : >おっさん…さん(^^;):私もおっさんなので気遣ってみました(^^)。三連符は、プチコンのMMLでは鬼門なんですよねぇ。でもそれがないとスイングをキメられないし…と、知ったようなこと言ってますけど(^^;)。 (2016/04/18 (月) 20:13:34)
  • TAS : オォォ!これは使えるぞ! (2017/01/08 (日) 15:09:40)
  • まげ(投稿者) : >TASさん:ツール作者がもっとも言ってほしいご感想ですねぇ♪ (2017/01/08 (日) 20:10:28)
  • sssommma : マ○オ風のBGMを作ろうとしたらエフエf(((風のBGMができたwww とは言えとても使いやすかったです! また使わせていただきます! 目が疲れた... (2017/02/03 (金) 20:16:36)
  • まげ(投稿者) : >sssommmaさん:そういう「思いもよらない」感も、このプログラムで曲を作る醍醐味です(^^)。 (2017/02/03 (金) 21:41:52)
  • 織田茂一 : こ……この作曲方法はかなりしゅごい… (2017/02/25 (土) 16:38:04)
  • まげ(投稿者) : >織田茂一さん:できた曲をベースにして、自分で色々改造することで、作曲の勉強になると思いますよ♪ (2017/02/25 (土) 20:51:24)
  • SUIGIN : ここからさまざまな修正を行えますね。 (2017/10/30 (月) 17:55:34)
  • まげ(投稿者) : >SUIGINさん:音色とテンポを修正するだけでも、かなり印象が変わりますからね。イメージングの手助けになれたのなら、これ幸いです♪ (2017/10/30 (月) 20:03:14)
  • SOU : すごく便利です!使わせていただきます! (2017/12/06 (水) 17:54:32)
  • まげ(投稿者) : >SOUさん:ありがとーございます♪ イメージ通りの曲を作ろうと思うと、それなりの慣れが必要ですが、「それっぽい曲を手軽に」というニーズには応えられると思います(^^)。 (2017/12/06 (水) 20:45:16)
  • moi : よく使ってます! (2018/03/09 (金) 22:01:44)
  • まげ(投稿者) : >moiさん:遅レスごめんなさい。ランダムに聴くだけでも、ちょいとした気分転換になると思いますが(^^;)、実用的に使っていただけているのなら、なお幸いです♪ (2018/04/17 (火) 21:30:09)
  • MONO-CASEI : DLさせていただきました!! いいですね!!! 音色がもっと増えるとよいのでは? (2018/11/23 (金) 21:52:50)
  • MONO-CASEI : まげさん、なんでそんなにプログラムのアイデアがわくんですか? (2018/11/23 (金) 21:54:51)
  • まげ(投稿者) : >MONO-CASEIさん:音色は、増やしすぎても迷わせてしまいそうなので、ある意味「押し付け」を選びました。あとは生成されたMMLを自分で改造していただけたら幸い、という意味を込めて。で、「プログラムのアイデア」というのが、プログラムで表現していることを示しているのであれば、様々な物事を「どうすればプチコンで再現できるか」と考えることが私の手法という答えになります。プログラミングの技法を示しているのであれば、んー…、あえて一言にするなら、「いかに無駄を無くせるかを追求する」ですね。 (2018/11/23 (金) 22:55:35)
  • ひろさん : 適当にやってもいい感じになるもんだなぁ… (2019/05/08 (水) 21:17:35)
  • まげ(投稿者) : >ひろさん:作った自分でも不思議なくらいです(^^;)。 (2019/05/08 (水) 21:56:42)
  • アオタク : 時々使わせて頂いております!ところで、MMLまとめを作る際にここの簡易プレイヤーを元に作成しても宜しいでしょうか? (2019/09/25 (水) 00:30:56)
  • 名無し : SLOT1を見てもDATAが無いです… (2020/03/04 (水) 10:44:11)

メニュー 【3号】

ヘルプ

リンク

最近の更新

最近の人気ページ

オンライン情報

  • 現在同時に 1 人がこのサイトを見ています
  • このページはこれまでに 6136 回、本日は 1 回、昨日は 0 回閲覧されました

ページの先頭に戻る

表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.325 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:49:23 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30