2017年11月5日投稿 2017年11月12日更新 / 投稿者 : しんスタイル / タグ : 投稿プログラム インタプリタ 1画面プログラム 1行プログラム
初投稿です。Brainf*ckをいい感じにしたものです。
※()は書かないでください
| 文 | 動作 |
|---|---|
| S(16進数2桁) | 現在のポインタが指す値を設定します |
| P(16進数6桁) | ポインタを設定します |
| > | ポインタをインクリメントします |
| < | ポインタをデクリメントします |
| + | 現在のポインタが指す値をインクリメントします |
| - | 現在のポインタが指す値をデクリメントします |
| . | 現在のポインタが指す値を文字として出力します |
| , | 現在のポインタが指す値に入力の先頭1バイトをを代入します |
| [ | 現在のポインタが指す値が0だった場合、対応する"]"の直後に飛びます |
| ] | 現在のポインタが指す値が0以上の場合、対応する"["の直後に飛びます |
プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。
ver 1.1
ver 1.2
| G | 0 | (16進数3桁)(16進数3桁)(16進数6桁)左からx,y,色です。 |
|---|---|---|
| 1 | 現在のポインタから7つ後ろまでのポインタの値を取り出し、最初から2バイトがx,2バイトがy,3バイトが色です。 |
ver 1.3
| G | 点を打ちます。現在のポインタから7バイトのメモリの値を取り出し、最初から2バイトがx,2バイトがy,3バイトが色です。(ビッグエンディアン) |
|---|
バグ報告・ご要望や感想あればお願いします。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)
表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.105 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:49:34 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30