人類の歴史は浮動小数点演算例外との戦いの歴史でもあります。もっとも、マニア以外は普通これを気にする必要は有りません。
(これは業界用語なので世間にずっと良い解説が沢山あります。)
Inf / NaN は演算の値が通常の有理数で表わせないときに使用される特別な値です。
Inf は、いわゆる無限大です。
NaN は、結果が決定できないときに使われる値で、 Not A Number の略です。Windowsの電卓で 0/ を計算すると "結果が定義されていません" と急に日本語が出てくるアレです。
プチコンでは、無限大は"inf"、NaNは"nan"と表示されます。なので、FORMAT$等の出力が数値と小数点、符号だけだと思っているとビックリする危険が有ります。
Infを整数に変換しようとするとOverflowになります。
プチコンの数学関数や演算子は基本的に NaN を返さず、返すケースではエラーになります。e.g.) 0/、SQR(負)
一般に、 NaN を含む演算は不思議な結果になります。N#が NaN 、X#が任意の倍精度値であるとき:
NaNを生成するにはInfを演算するのが早いです。Inf - Inf = NaN等。
CLASSIFY()を使えばできます。
表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
		PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
		ページの処理時間 : 0.070 秒  | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:48:54  (565d) | ログイン
		Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30