プチコン4 まとめWiki

投稿プログラム : Smile Boomb!!(スマイルボーム!!)

パンくずリスト

2021年03月10日投稿 / 投稿者 : カービィ★KIRBY / タグ : 投稿プログラム ゲーム アクションゲーム

概要

amarec (20210310-212645).png

サクッと遊べる10面入りの短編アクションゲームです。

カビスタちゃんを操作して、ステージ内にいるハカセを全員笑顔にするのが目的です。

簡易的なステージエディタ(バグあるかも…)も搭載してるので、自分の好きな面を自分で作ることだってできます。

遊び方の説明

ステージ内にいるハカセに「スマイルバクダン」を当てて、ハカセを全員笑顔にするのが目的です。

集めたアイテムと残ったタイムでスコアが付きますので、アイテムを全部集めて早くハカセを笑顔にしよう!

基本的な操作

メニュー画面のとき
  • 十字ボタン:項目を選択
  • Aボタン:決定
ゲーム中のとき
  • 十字ボタン:左右でカビスタちゃんを移動(二度押しで、ダッシュ)
  • Aボタン:NPCを調べる、話しかける
  • Bボタン:ジャンプ
  • Yボタン:爆弾投げ(ダッシュ中に爆弾を投げるとまっすぐ投げができる)
  • Zl+Zrボタン:ポーズメニューを出す

どの画面にいても、STARTボタンを押すことでゲームを終了できます。

この時にハイスコアセーブをするか聞かれますので、保存したいときは「はい」を選んでください。

詳しい操作説明について

amarec (20210310-213043).png

その他の詳しい操作や、ゲームルールなどは、ゲーム内メインメニューから「遊び方の説明」を選んで見てください。

ステージエディタについて

amarec (20210310-212825).png

自作面を作って遊べる、エディタを搭載しています。

エディタを起動するときは、「作品を見る」画面から起動するときにL+Rボタンを押し続けてください。

エディタについてはプチコン内で見れる説明書がないのでここに書いておきます。

エディタの操作

  • 十字ボタン:メニュー項目やカーソルを動かす、数値を変更する
  • Aボタン:項目の決定、マップチップを配置する
  • Bボタン:キャンセルする、置いたマップチップを消すなど
  • Xボタン:(コース編集中に)押したまま左右でチップを選ぶ
  • Yボタン:(コース編集中に)押したまま十字ボタンでマップスクロール
  • Lボタン:(コース編集中に)押すとUI表示On/Offを切り替える
  • Rボタン:エディットメニューを出す

大体の画面では、画面のスミなどに操作ガイドを表示しています。

エディットメニューの説明

amarec (20210310-213000).png

ちょっと長いので畳みます。

上の目次からでも目的の項目に飛べます。

+  エディットメニュー一覧

よくありそうな質問

NPCって何?

Non Playerble Character、つまりプレイヤー以外のキャラクターのことです。

このゲームでは、ハカセなどの住民だけでなく、看板やコインなどのアイテムやしかけもNPCとして扱います。

作ったコースで遊ぼうとするとエラーで止まる

NPCや地形チップを増やしましたか?

その場合は、地形チップやNPCに対応する処理をメインのプログラムに追加する必要があります。

地形かNPCかどっちをいじってるか分からなくなった

画面の上のあたりに、「地形モード」「NPCモード」と表示が出ているところを見ればわかります。

マイキャラが天井裏に行ってしまってゲームができない

スタート地点が初期状態だと起きる問題です。

天井に埋まらない位置にスタート地点をずらしてください。

そのうち修正します。

文字入力のとき、「これでいい!」「やっぱりやめた」にカーソルを当てるには

Xボタンを押してください。キーボードと機能ボタンの行き来ができます。

バージョン履歴

  • 1.0.0.1-J(Update on 2021/02/20)
    • 初版
  • 1.0.1.2-J(Update on 2021/02/20)
    • 漢字ライブラリの読み込みをミスってたのを修正
    • デバッグ用ライブラリを読み込むままになってたのを修正
  • 1.1.0.3-J(Update on 2021/02/20)
    • プチコン4体験版において、「ゲームプレイ」を選ぶとブラックアウトして止まる問題の修正(現行製品版では影響なし)
  • 1.1.1.4-J(Update on 2021/02/20)
    • 特定条件下で、メニューUIでのJoy-Con操作が効かなくなる問題を修正
  • 1.1.2.5-J(Update on 2021/02/21)
    • タイトル画面でLかRを押したときに出るデバッグメニューが出るようになってたままだったのを修正
  • 1.1.3.6-J(Update on 2021/02/22)
    • メタデータの表記間違いの修正
    • 「遊び方の説明」で「知っておくと便利かもしれない話&開発者の小話」を選んだ時、タイトルバーの表示が違っていたのを修正

スクリーンショット・動画

動作しているところを撮影した写真や動画があれば貼り付けてください。

公開キー

プチコン4用の公開キーです。トップメニューの「作品を見る」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードできます。

プチコン4 公開キー
4VKSKQPXX

プログラムリスト

  1. ’なげーよ!
  2. ’しかも エディタとほんぺんが わかれてるから かけねえ!!
  3. ’フ゛ヒ゛ー
  4. ACLS
  5. ?”GAME OVER”

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)


メニュー 【4】

過去シリーズWiki

ヘルプ

リンク

最近の更新

最近の人気ページ

オンライン情報

  • 現在同時に 1 人がこのサイトを見ています
  • このページはこれまでに 414 回、本日は 1 回、昨日は 0 回閲覧されました

ページの先頭に戻る

表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.128 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:23:38 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2019 プチコンまとめWiki