プチコン4 まとめWiki

投稿プログラム : FLOW 画像ビューア

パンくずリスト

2019年6月16日投稿 / 投稿者 : イスターリャ / タグ : 投稿プログラム ツール GRP 画像

概要

FLOWはプチコン4でお絵かきをする方々のことを考えて作った、機能的な画像ビューアです。
同じプロジェクト内にあるGRP画像ファイルを読み込み、それをサムネイル形式で一覧表示し、好きなように眺めることができます。
画像にフィルタをかけて印象を変えることもできます。

といっても、画像を眺めたい方はお絵かきをする方も、画像転送を試みる方もいらっしゃるでしょう。
様々な方に本ツールを快適にお使いいただくため、本ツールではタッチ操作はもちろんのこと、コントローラ、マウス、キーボード、その全ての操作方法に対応していますめちゃくちゃ実装大変だった
特にタッチ操作では、スマホやタブレットで慣れ親しんだ「タップ」「スワイプ」「ピンチイン・アウト」の直感的な操作が使えます。

また、所々に挟まれたアニメーションが快適さを高めます。
アニメーションの時間はとても短いので、アニメーションでストレスを感じることはないでしょう。

これはおまけですが、画像の最適化機能も付いています。
画像を見ている最中に、画面上部の情報バーからSAVEを選んで最適化を行うと、画像の右側と下側の余分な透明領域を自動で判定し、最適な画像の幅と高さで保存してくれます。
もちろん、最適化しないで保存することも可能です。

使い方

ツール内のHELPをご覧ください。
HELPはYボタン、Yキー、または項目をタッチまたは左クリックすることで見ることができます。
おそらく直感的に操作できると思います。
なお、逆転スクロールなどのオプションはまだ実装されていません。いつ実装されるか分かりません。

本ツールのフィルタはプラグインで追加することができます。詳細な方法は公式プラグインをご覧ください。そのうちWikiにも書くと思います。

更新履歴

Ver.変更点
01初版公開
02フィルタで画像加工できるように

公開キー

プチコン4用の公開キーです。トップメニューの「作品を見る」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードできます。
なおバージョンアップは同じ公開キーのまま差し替えによって行います。プロジェクト名は変わらないので、ダウンロード時に上書きを選択すると簡単にアップデートできます。 (画像同梱版のFLOWはVer.01です。単体版をご利用ください)

FLOW(画像同梱版)
44JEEJEE3
FLOW(単体版)
4S53EKKAV
公式プラグイン
443EJ343

単体版はツールのPRGファイル単体での公開ですので、Pics Limitedなどのお絵かきツールなどのプロジェクト内にダウンロードしてお使いください。

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)


メニュー 【4】

過去シリーズWiki

ヘルプ

リンク

最近の更新

最近の人気ページ

オンライン情報

  • 現在同時に 1 人がこのサイトを見ています
  • このページはこれまでに 947 回、本日は 1 回、昨日は 0 回閲覧されました

ページの先頭に戻る

表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.085 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:23:37 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2019 プチコンまとめWiki