プチコンまとめWiki (初代/mkII)

投稿プログラム : プチコンテキストエディタ「UX_TXTED」 Ver.0.9

パンくずリスト

2013年1月29日投稿 / 投稿者 : uxtuno_ / タグ : 投稿プログラム QRコード mkII専用

概要

プチコンでちょっとしたテキストエディタ作ってみました。
まともに動くかどうか心配。
スクリプトとかの作成に役立つかも。

最新のバージョンは「0.9」です。

アップデート

Ver 0.5
 ツイッターで公開
Ver 0.6
 範囲選択
 ファンクションキー登録
 プログラムからのインポート
Ver 0.7
 ここで公開
 範囲コピー・ペースト
 範囲削除
 テキストGRPのインポート
Ver 0.71
 範囲削除バグ修正
 その他少し修正
Ver 0.72
 ファンクション経由のプログラムへの流し込み実装
Ver 0.8
 文字列の検索、置換
 CHR形式でのインポート、エクスポートに対応しました
Ver 0.81
 アンドゥのみ実装
Ver 0.82
 アンドゥのバグの修正
 行番号ジャンプ
Ver 0.9
 簡易マクロ
 入力補完
 カーソルを行頭へ移動
 カーソルを行端へ移動  

特徴

プチコンのテキストエディタにない特徴を挙げます。

・範囲選択
・複数行コピー
・複数行ペースト
・複数行削除
・選択範囲をファンクションキーに登録できる
・指定文字列の検索、置換
・すごく簡単なマクロ

これくらいでしょうか。

使い方

実行したらプチコンのキーボードから文字が打てます。

ボタン操作
↑↓←→カーソル移動
A改行
Bマクロ実行
X範囲選択 開始/解除
Y+←アンドゥ
L+↑↓カーソル高速移動
L+←→カーソル移動(行頭、行端)
L+Bマクロ記録 開始/終了
R情報表示
STARTメニューを開く
範囲選択時
Y+↓コピー
Y+↑ペースト
マクロについて

LボタンとBボタンを同時に押すとマクロの記録を開始します。
記録可能な操作はカーソル移動と文字列入力だけです。
再びL+Bで記録終了です。

・使用例
マクロ記録開始
L+← を押す
DATA" と入力する
L+→ を押す
→   を押す
マクロ記録終了

これでBボタンを繰り返し押すだけで行頭にDATA文を挿入し、
次の行へ移動する。という操作が可能になります。

検索、置換について

キーボードの右下にある虫眼鏡を押すと検索モードに切り替わります。
入力ボックスに文字列を入力し、十字キー上下で検索できます。
その状態でAボタンを押すと置き換え文字列を入力できます。
入力した後再びAボタンで置き換え実行です。

プログラムリストからのインポートについて

START → インポート → ハイ → プログラムリスト
とすると、ファンクションキーに必要なコードが登録されます。
インポートするには以下の手順を踏む必要があります。

1、インポートするプログラムを読み込みます
2、編集モード先頭の何も入力されていない行でF1、F2を続けて押します
3、インポートする行の先頭に「DATA"」(F3)を入力します
4、インポートするプログラムの中に「"」が含まれている場合、そこを
  プチコンで入力できない「-」(F4)に置き換えます。
5、最終行に「DATA"-」(F3、F4)を入力します。
6、そのまま実行します。
7、そして実行モードで F5

GRPからのインポートについて

START → インポート → ハイ → テキストGRP
とすると、読み込んだGRPを一番左上の座標から0番の色が見つかるまで
順にテキストデータとして読み込んでいきます。
主に別のプログラムでテキストファイルとして作成したGRP(以後テキストGRP)を読み込むために使います。
読み込む順番は
(0,0)→→→(255,0) (0,1)へ
(0,1)→→→(255,1) (0,2)へ
(0,2)→→→(255,2) (0,3)へ
こんな感じです。

PCで作成したテキストデータをGRPのPTCファイルに変換するソフトを作った方がいました。
http://www.aogondo.net/PetitCom/DSPCBMP/index.php
このツールを使ってテキストをバイナリデータとしてGRPに変換できるようです。
このGRPをインポートすればこのツールで読み込む事が出来ます。
なお、改行コードはCRで無ければいけないようです。
それと多分半角じゃないとプチコンで読めないとおもう。

CHRからのインポートについて

START → インポート → ハイ → テキストCHR
でテキストデータとして作成したCHR(テキストCHR)を読み込むことが出来ます。
読み込み先は「SPU1」です。
初めから順番に16進文字列2文字を1文字として読み込んでいきます。

CHRリソースへのエクスポートについて

START → エクスポート → テキストCHR
でテキストCHRとして書き出すことが出来ます。
主にGRPではサイズが大きすぎるとき少しでも容量を節約したいときに使ってください

ファンクションキー 経由でのプログラムリストへの流し込みについて

START → エクスポート → リストへ ナガシコミ
で入力ボックスが表示されるのでそこにファイル名を入力します。
すでに存在するファイルに流し込む場合は
そのままダイレクトモードで「LOAD TX_S$」と入力し、Enterを押してください。
新規で作る場合はEnterを2回押せばリストが消去されます。
その後、編集モードに入りリストの最後尾でF1~F4を続けて押します。
そしてダイレクトモードでEnterを続けて押せば先ほど入力したファイル名でセーブされます。
F5を押せばテキストエディタが再び起動し、
まだ登録する文字列が残っていれば自動で登録されるので
再びさっきのプログラムを読み込んで登録文字列が無くなるまで繰り返し入力してください。

注意
全て流し込み終わるまでにCLEARしないでください

入力補完について

そのままでは利用できないので下のほうにある入力補完用GRP「GRP:UX_TXINI」を読み込んだ後、
79行目のコメントアウトをはずして下さい。
これで入力補完候補が出るようになるはずです。

ちなみにそこで代入されている文字列を変更すれば読み込みGRPを変更できます。
このGRPはこのツールを使って作成することができます。
作成方法はこのツールで「GRP:UX_TXINI」を読み込んで参考にしてください。

保存するファイル仕様

テキストGRPに独自のヘッダ情報が付加ふされたGRPとなります。
257バイト目以降は通常のテキストGRPです。

ヘッダ情報(256バイト)
位置解説
0~7固定の文字列「UX_TXTED」 このツールで読み込める形式であると示す文字列
8~15ファイル名
16~19文字数(16進数)
20~22行数(16進数)
23特に意味は無い
24~31拡張子的なもの(このツールで作成すると「UX_TXT」になる)
32~127今後のため確保
128~255自由に利用して良い

仕様

行の範囲1~4095行(行の文字数が多い場合、最大行数まで使えない)
1行の文字数100文字(改行含む)
最大文字数48640文字
ファンクション登録可能文字数1024文字まで
アンドゥ最大回数8回

バグについて

ちょっとおかしいな、と思ったら一度プログラムを停止し
再び実行してみてください。
これで直る場合があります。
ちなみにLボタンを押しながら起動すると初期化されます。

それ以外の判明しているバグ
修正済みバグ

・範囲削除すると動作がおかしくなることがある。
・アンドゥするとデータが壊れる事がある

最後に

アイデア、デザインなどはこちらのロングテキストエディタ
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20111011/1318285234
を全体的に参考にしました。
ありがとうございました。

ちょっと参考にしすぎた感・・・(見た感じ)

スクリーンショット・動画

入力とリストへの流し込みの参考動画

QR コード

プチコンmkII 向けの QR コードです。
そのままでは読めないと思うのでクリックして拡大してください

qr6.png

こちらは入力補完用のGRPです。
qr8.png

プログラムリスト

  1. アリマセン。

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)

  • uxtuno_ : 正直ヘッダ情報って今のところほとんど意味無いんだけどね (2013/01/29 (火) 18:52:27)
  • キービィ : えいださんのロングテキストエディタが開発凍結してて、動画見て使ってみたいと思ってたとこです^^QR読み込んだら使います。 (2013/01/29 (火) 19:01:20)
  • uxtuno_ : 何か要望とかあったらぜひ書き込んで下さい。実現できるかはともかく (2013/01/29 (火) 20:00:15)
  • 名無しさん : マクロの実行、例えば操作を記憶してボタンひとつで繰り返せる機能。 (2013/01/29 (火) 21:46:51)
  • uxtuno_ : マクロで具体的にどういうことがしたいですか?現状ではあまり複雑なことは出来そうに無いですが。 (2013/01/29 (火) 22:21:26)
  • キービィ : GRPへのインポートって出来ますかね? (2013/01/30 (水) 07:15:57)
  • キービィ : ↑間違えました、エクスポートでした。 (2013/01/30 (水) 07:29:00)
  • 名無しさん : おつかれー (2013/01/30 (水) 09:29:36)
  • uxtuno_ : 普通に保存したものを(0,1)の座標から読めば別のプログラムでも読み込めるはずですが(0,0)から書き込んで保存するという事ですか? (2013/01/30 (水) 11:46:40)
  • 名無しさん : 単語の検索、置き換えがあるといいと思う。 (2013/01/30 (水) 15:15:14)
  • キービィ : すみません、このプログラムで編集したテキストのセーブ自体がGRPだったので、先程の話は取り消して下さい。代わりに要望。ファンクションキー経由でPRGへインポートするプログラムを(わがままスマン) (2013/01/30 (水) 15:16:11)
  • キービィ : 参照動画→http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=9CiKJmBn4hs (2013/01/30 (水) 15:18:28)
  • キービィ : プログラムリストからのインポートが出来ません。説明通りにやってますが、エディタには何も書かれないです。 (2013/01/30 (水) 15:34:36)
  • uxtuno_ : F5を押す前に実行しましたか?それを書き忘れてた気がします。 (2013/01/30 (水) 16:04:10)
  • キービィ : ようやく分かりましたが問題発生。インポートしたプログラム中に元々"-"がある所が全て"に置き換わる模様。 (2013/01/30 (水) 16:32:30)
  • uxtuno_ : あー、PCの (2013/01/30 (水) 17:20:04)
  • uxtuno_ : ツールを使ったため文字コードが変わっちゃたのかも知れません。(2013/01/30 (水) 17:22:49)
  • uxtuno_ : これは早く何とかしないと (2013/01/30 (水) 17:28:01)
  • uxtuno_ : 検索、置換については一応実装する予定がありますが、あまり時間が取れないので実装までかなりかかりそうです (2013/01/30 (水) 19:40:54)
  • uxtuno_ : キービィさん。一応ファンクションキーへ登録する機能はありますが、この動画のように範囲を自動で判断してファンクションキーへ登録するということですよね? 考えてみます (2013/01/30 (水) 19:48:09)
  • uxtuno_ : 範囲削除にバグがあるようです。このバグが発生すると復元不可能になるのでまだ使用は控えてください (2013/01/30 (水) 20:02:35)
  • キービィ : さらにプログラムリストからのインポートで、インポートするプログラムの1行の文字数が多いと、F1とF2からの入力がおかしくなります。これは文字数の限界か。ひどい時はリターンマークだけ入力される。 (2013/01/31 (木) 07:15:39)
  • uxtuno_ : ↑こちらでは確認できませんでした。もしかしてインポートした後に選択範囲を削除してませんか? (2013/01/31 (木) 12:21:06)
  • キービィ : そうではなく、編集モードでの現象で、インポート時に1行の文字数が多いプログラムを読み込む→編集モードでF1→ファンクションキーの内容の一部しか入力されない(しかも処理が遅い、F2も同じ)インポートしたい行の先頭でF3しても一部しか入力されない(これは1行に入力出来る文字数の限界が原因) (2013/01/31 (木) 12:31:34)
  • uxtuno_ : 文字数の限界って52万文字以上入力したってことですか!? (2013/01/31 (木) 12:45:02)
  • キービィ : いやそんなには入力してませんが…^^;確かプチコンの編集モードで1行に入力出来る文字数って限界ありますよね? (2013/01/31 (木) 12:47:07)
  • uxtuno_ : 1行の文字数は100文字ですね。それだったら行の長さを調整するしかないと思います。あとF1を押す行はプログラムの先頭の何も入力されてない行にしてください (2013/01/31 (木) 12:54:55)
  • uxtuno_ : 範囲削除のバグは「DEFLN(4095)=TX_N2」になってる所を「DEFLN(4095)=TX_N9」にすればよさそう (2013/01/31 (木) 18:40:56)
  • uxtuno_ : そういえばインポートって別のプログラムで作成したデータを読み込めるようにして読み込むっていう感じの意味らしいけど、ファンクションキー経由で流し込むのはインポートっていうのかわからなくなってきた (2013/02/02 (土) 13:50:29)
  • uxtuno_ : Ver0.72 公開しました。バグの修正と上の方の動画を参考にファンクション経由でプログラムリストへの流し込みを実装しました (2013/02/02 (土) 15:50:58)
  • uxtuno_ : ファンクション経由での流し込みについて解説を追記。これちょっと間違うと存在するファイルを上書きしてしまう危険性があるな・・・。NEWを表示するのはやめた方がよかったかも (2013/02/03 (日) 12:08:52)
    • キービィ : →"変換問題について説明。リストからのインポート説明には-はキーボードから入力出来ないと書かれていた。しかしリストを見ると-はそのまま書かれていたため、本当はキーボードからは入力出来る-を使ったと推測。その為元々-を使っている所が全て"に置き換わった。そこで提案。水色の矢印のCHR$(9)を使えば元々-があった場所が"に置き換わらずに済みます。 (2013/02/05 (火) 13:55:58)
  • キービィ : 提案の参照→http://wiki.hosiken.jp/petc/?Toukou%2F%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%E0%A5%EA%A5%B9%A5%C8%A4%CE%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8%A5%AB%A5%E1%A5%E9の使い方の5 (2013/02/05 (火) 13:58:17)
  • キービィ : お詫び:天想思音さんの作品のリンクを勝手に貼ってしまいました。この場を借りてお詫び致します。 (2013/02/05 (火) 15:15:28)
  • キービィ : あ、間違えました、天郷思音さんでした。 (2013/02/05 (火) 16:28:45)
  • uxtuno_ : 現在のバージョンではちゃんとキーボードから入力出来ないCHR$(176)になってるはずですから多分大丈夫です。でも確かに水色の矢印(タブ記号?)の方がわかりやすいと思うので次からはそっちを使ってみます。 (2013/02/05 (火) 17:44:09)
  • 天郷思音 : ↑5ファンクションキーでしょ? (2013/02/05 (火) 19:00:24)
  • キービィ : ありゃ、まさかの本人^^;はい、入力するのにファンクションキー使わなきゃならないので…一度そちらの作品の方でうちが質問しましたし… (2013/02/06 (水) 07:09:08)
  • キービィ : ↑3先程リストからインポート試したら正常になりました。−もきれいに入りました。 (2013/02/06 (水) 07:11:24)
  • uxtuno_ : QR画像にいらない文章が入っちゃった (2013/02/16 (土) 16:34:53)
  • 名無しさん : Aボタンで何がジャンプするのでしょうか? (2013/02/16 (土) 16:44:03)
  • uxtuno_ : それはPTCUtilitiesでQR画像作成したときにデフォルトで入ってるやつを消し忘れたので無視してください。 (2013/02/16 (土) 16:46:26)
  • uxtuno_ : とりあえずアンドゥ(操作の取り消し)だけ実装しました (2013/02/18 (月) 08:49:45)
  • キービィ : GRPでは容量でかすぎて初の容量不足なりました^^そんな時にCHRは助かります。まだ更新してませんが、どんな感じなんだろう… (2013/02/20 (水) 07:21:19)
  • キービィ : 顔文字間違えた…^^;←これやるつもりだったのに… (2013/02/20 (水) 07:22:41)
  • uxtuno_ : アンドゥは今のところバグのせいで使い物にならないので使用は控えて下さい。 (2013/02/20 (水) 13:11:00)
  • 名無しさん : プログラムをQR化する機能が欲しいな (2013/02/20 (水) 14:57:29)
  • : どっかのページに有った物をこじつければ良いんじゃね? (2013/02/20 (水) 15:42:29)
  • uxtuno_ : PTCに書き出してQR変換ツールでQR化するのはだめですか? (2013/02/20 (水) 16:07:59)
  • uxtuno_ : Ver0.82公開しました。アンドゥのバグは多分直ってると思います。リドゥは引き続きがんばってみますが実装できるかどうかはわかりません。要望はいつでもうけつけてます (2013/03/10 (日) 23:44:36)
  • uxtuno_ : アンドゥバグの修正で思いのほか重くなってしまいました。これは行数が増えるほど重くなっていきます。そのかわり無駄に256回ほどアンドゥ出来るようにしました。 (2013/03/12 (火) 03:41:43)
  • uxtuno_ : 起動する時ファンクションキー5にEXEC"UX_TXTED+CHR$(13)が自動登録されるんだけど。CHR$(13)はない方がいいかもしれませんね。間違って押しちゃったら編集中のプログラムが消えちゃうわけだし。ここは次回更新時に修正します。いつになるかわかりませんが (2013/03/23 (土) 23:34:42)
  • uxtuno_ : それと注意点。リストへ流し込みをする際、自由な位置へ流し込むことが出来ますが流し込むデータが残っていた場合は必ず前回流し込み時の終端で行ってください。間違えないように目印をつけておいてプチコンの検索機能で探すといいと思います。 (2013/03/23 (土) 23:41:25)
  • 名無しさん : UX_GRPEDとかはないんですか? (2013/03/24 (日) 00:24:05)
  • uxtuno_ : 一応こちらがUX_GRPEDです。自分ではそんなに使ってないので使いやすいかどうかはわかりませんが。 http://ux.getuploader.com/petitcom_mkII/download/52/UX_GRPED%E3%80%80Ver1.0.zip (2013/03/24 (日) 01:07:48)
  • 名無しさん : この拡張子を他のプログラム(例えば入力された長い文字列を変換するもの,覗けたり編集すると便利なconfigなどのデータを使うもの)で使えるようにするため、実行時に(システム)変数によって別モード(GRPやCHRの復号化のみして変数に入れ、EXECでプログラムを返すもの,GRPやCHRに変換すりもの,編集画面のみを使うもの)で起動されれば面白いですね (2013/03/30 (土) 01:54:50)
  • 天郷思音 : ヘッダが長すぎる。このヘッダがW3DS(OSもどき)で不採用になったのはながいから。PTCファイルを参考に48Bくらいにしたほうがいい。 (2013/03/30 (土) 11:13:11)
  • uxtuno_ : ヘッダがちょうど256バイトなのはテキストデータを読み取る時にGRPの座標(0,1)から読み始めたらいいというわかりやすさからです。それにこのツールではあまり長いテキストデータは扱わないと思うのであまり問題はないと思うのですがどうでしょう。どうせプチコン上のサイズは同じですし (2013/03/31 (日) 00:43:01)
  • uxtuno_ : ↑*3 今のところは拡張子はランチャー系のプログラムでGRPの種類を判断し、登録されたプログラムを実行するような機能を考えていました。たとえばWindowsなどで拡張子が.txtのファイルをダブルクリックするとメモ帳が起動するようなイメージ (2013/03/31 (日) 01:07:21)
  • 天郷思音 : どうせプチコン上のサイズは同じですし<ならファイルサイズを削減できるようにCHR保存に対応したほうがいいかと。 (2013/03/31 (日) 09:29:53)
  • 名無しさん : CHRなら分かりやすさ失われると思う (2013/03/31 (日) 09:36:02)
  • 名無しさん : ユーザー側にとって分かりやすいかというよりも0,1から始めた方が制作者側が分かりやすいためだと思う (2013/03/31 (日) 10:39:47)
  • 名無しさん : 200バイト程度節約できるというユーザーのメリットよりも作りやすさを優先したということか (2013/03/31 (日) 17:06:14)
  • 名無しさん : ↑*5 その.txtファイルを開くプログラムを各ランチャーに内蔵しなくても良いように、編集機能や表示機能のサブルーチンとして起動できるように出来れば面白いという趣旨です (2013/03/31 (日) 18:33:15)
  • 名無しさん : UX_GRPEDをまとめWIKIにのせてもらえませんか?おねがいします (2013/03/31 (日) 19:24:18)
  • しお姉 : http://6407.teacup.com/ochame/bbs/3724 これ読んだら?あと、「CHRなら分かりやすさ失われると思う」っていうのGRPにもCHRにもたいおうすればいいだけの話でしょ?それにCHRに読み書きするのには最短で2行の追加で済むんだから。 (2013/03/31 (日) 20:24:00)
  • uxtuno_ : CHRとしての保存、読み込みは一応対応してますよ。こちらはヘッダはありません。 (2013/03/31 (日) 22:51:20)
  • uxtuno_ : ただこれはあくまでインポート、エクスポートという扱いなので「UX_TXTED」用のファイルとしてはGRP保存のみとなっています。 (2013/03/31 (日) 23:04:15)
  • 天郷思音 : そうでしたか。ありがとうございます。 (2013/03/31 (日) 23:08:14)
  • 名無しさん : 読み込みを縦方向にすればヘッダ3/4くらいになりませんか? (2013/04/02 (火) 01:59:32)
  • 名無しさん : プチコンでそもそもGRP1枚分のを使うわけがないだろ (2013/04/02 (火) 02:30:44)
  • uxtuno_ : このツールはもともと自分のために作っいて、扱いなれているGRPにしたんですよ。↑*2 ヘッダの長さがそんなに影響ありますか? (2013/04/02 (火) 08:10:40)
  • 名無しさん : そんな長文扱うわけでもないのにケチってどうすんの (2013/04/02 (火) 08:21:15)
  • 名無しさん : どうせ容量は固定なんだし (2013/04/02 (火) 08:49:35)
  • uxtuno_ : 簡単な入力補完とマクロを実装してみました。候補ファイルがGRPになっているのでいらない方は読み込まないでください。 (2013/04/06 (土) 21:50:53)
  • uxtuno_ : 簡易マクロは使用例で書いたようなこと以外用途が見つからない・・・ (2013/04/06 (土) 21:52:02)
  • uxtuno_ : 管理人さんへ。見ておられましたらこのページの添付ファイル「qr6.png」と「qr8.png」以外を削除していただけないでしょうか。もう使わないファイルですので (2013/04/06 (土) 22:27:28)
  • 名無しさん : とりあえずこの作品は良い評価をしておく。 (2013/04/07 (日) 12:50:42)
  • uxtuno_ : ありがとうございます (2013/04/07 (日) 14:28:33)
  • yuy@ : 漢字に対応にてくれたらもう何も言うことはない。 (2013/04/14 (日) 18:34:13)
  • 名無しさん : ただし、容量が大きくなる。 (2013/04/14 (日) 19:15:46)
  • uxtuno_ : 漢字はプチコンが対応してないと難しいですね。主に表示速度の面で (2013/04/30 (火) 18:59:54)
  • uxtuno_ : そうだ。GRPからのインポートする時のGRPは一行100文字以内にしてください。確かエラー処理してなかったような気がするので注意 (2013/05/15 (水) 21:05:47)
  • otta777 : マクロにDELキー操作も記録できると大量の文字列の打ち替えに利用できるので今後のバージョンアップで対応して頂けると嬉しいです。 (2014/05/01 (木) 09:41:11)

表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.313 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:43:59 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30