プチコンまとめWiki (初代/mkII)

投稿プログラム : Royal nine (ロイヤルナイン)

2013年10月27日投稿 / 投稿者 : 三毛乱ジェロ / タグ : 投稿プログラム ゲーム テーブルゲーム QRコード mkII専用 三毛乱ジェロ

概要

3*3マスの対戦カードゲーム!
最善手を探せ!伏せたカードを見抜け!!ロイヤルナインで一発逆転!!?

はじめに

このゲームには「BGF:SBFT_E03」というフォント改変データを使用しています。
公式HPで配布されているものと同じリソースです。
http://smileboom.com/special/ptcm2/co_present/image/qr-sbft_e03.png

ロイヤルナインの流れ

フィールドは3*3マスの計9つのカードを置く場所があります。
そして相手側にも同じ3*3のマスがあり、「1つだけがお互いのフィールドに重なっています」。
カードは「赤」が1から9、「青」が1から9の計18枚。ルールによって10のカードを追加することも出来ます。

まず最初に「重なってる場所」に1枚カードを伏せ置きます。
次にお互い4枚づつカードを配ります。
お互い配られた4枚のカードをフィールドに自由に並べます。
4枚セットが終わったら残り4枚が配られます。それも同じようにセットしますが、「先ほど並べたカードは動かさないで下さい」。
全てのカードをセットすると最後に伏せたカードを表に向けます。

カードの並びによって「役」が設定されています。
ストレート(1点):1,2,3、7,8,9など並べたカードが連続した数字になっている事。但し9,1,2など「数字を跨ぐことはできません」。
フラッシュ(1点):赤3枚、又は青3枚が並べられている事。
ストレートフラッシュ(2点):ストレートとフラッシュ両方の要素が入っている事。
ロイヤルナイン(16点):9枚全てのカードが同じ色の状態。但し伏せられたカード以外の8枚が同じ色で、伏せられたカードが違う色の場合は他の役に関わらず0点。伏せられたカード以外が7枚同じ色で伏せられたカードが7枚と同じ色の場合はロイヤルナイン失敗とはなりません。
伏せられたカードがかかるラインは役の得点が2倍になります。

プチコン版では「QRコードを通してネット上での対決が可能」、「対戦時は5回勝負」となります。

ゲームの操作

下画面タッチ:カードをドラッグ、モード選択等(基本的にタッチのみで進行します)

pdfファイルによる簡易マニュアル

pdfファイルによる簡易マニュアルです。日本語/英語(japanese/english) http://www.ma.mctv.ne.jp/~miche/ptc/royal9/r9manual.pdf

スクリーンショット・動画

0.jpg

タイトル画面。簡易マニュアルも作りました。

1.jpg

前半フェイズ。とりあえずここに置いてみました。

2.jpg

全部置いて伏せたカードを表に向けたところ。よっしゃ*2ラインのストフラゲット。

3.jpg

2台並べての対戦。ちゃんとお互いのカードが表示されている事を確認してください。

DSC_0588.JPG

※追加 どうせならとカードを自作してみました。名刺サイズの用紙を切って再現してます。

ご感想をどうぞ (投票)

選択肢 投票
すごい! 17  
まあいいと思う 1  
微妙…… 2  
もう少し変えた方がいいかも 1  
参考になりました! 1  
初心者講座に行こうレベル 1  
対戦相手募集中 1  
2台あれば対戦出来るんですか! 11  

QR コード

プチコンmkII 向けの QR コードです。

mgr9.png

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)

  • 天郷思音 : トランプでもできるから学校でもできるね。 (2013/11/03 (日) 19:40:14)
  • Q3 : 実際にあった事を書くよ。相手は赤1枚と、全て青。自分は全て赤···って、マジですか! (2013/11/04 (月) 03:34:26)
  • 三毛乱ジェロ : ↑↑ちょっと広めのフィールドが必要ですから机を縦に向けて横から座ってでないとダメっぽいですが。ちなみに制作時は一人で毛布の上にカードを並べてあーでもないこーでもないと言いながらルール決めてました。↑確率的には相当少ないですが起こらないとは言えないです。ちなみにお互い8枚とも同じ色同士の場合、共通エリアは「残った2枚のうちのどちらか」ですので青か赤のどっちかに。 (2013/11/04 (月) 23:39:00)
  • Q3 : うーん···自分なりのルールを考えたのですが、聞きたいですか?文章が長くなりますが。 (2013/11/06 (水) 04:03:35)
  • 三毛乱ジェロ : どんなのですか?興味あります (2013/11/06 (水) 23:16:17)
  • Q3 : まず、共通エリアにカードを置いてから、カードをお互い4枚ずつ取ります。この時は、まだカードは見せません。この時にいらないカードを山札に戻し、シャフルして山札から戻したカードの枚数ぶん取ります。この後カードを配置していきますが、対戦しているときだけ1枚裏にします。裏にするのは1ターン目でも2ターン目でもかまいませんが、裏にするのは1枚だけです。2ターン目も1ターン目と同様に、手札を山札に戻しシャフルして手札に戻します。そして配置します。共通エリアを開く前に1ポイント減らして、相手の裏にしてあるカードを指摘することができます。指摘するのは数字です。指摘が当たれば、相手は0点になります。指摘は1回だけです。この後共通エリアのカードを表にします。うーん、こんな感じです。 (2013/11/07 (木) 02:24:26)
  • 三毛乱ジェロ : つまりポーカーのような札交換、と。しかして最後のは裏になってるのが最後まで選ばれなかった1枚、共通エリアの1枚、お互いの裏カードのうち自分のは分かってますので1枚の1/3の確率、と。ただのヤマ勘になってしまうのでは?あと自分の1枚は外すので相手に自分のカードを悟られやすくなるかと。もう少し煮詰めてもいいのでは。 (2013/11/08 (金) 21:50:31)
  • Q3 : そうですね。···そうしましょう。 (2013/11/09 (土) 03:45:38)
  • Q3 : と、思いましたが。ローカルルールなので、多分全部だと思いますが、全部書きます。あと、長文は好きではないです。まず書き忘れているのから。2人が指摘した場合、点数の高い人から数字を指摘します。同点の場合はジャンケンで負けた方が数字を指摘します。では疑問ですが、たぶん自分が裏にしたカードを自分は言わないと言うことでしょうか?言うこともありますよ。その条件はお互い指摘してなおかつ同点か、自分が勝っているときです。 理由は負けたくないからです。他に1/3が1/2になる条件は、ロイヤルナインのときと、2ターン目のときに1人だけしか山札に戻さないときです。今思うと駆け引きになっているのかな? (2013/11/10 (日) 02:42:21)
  • Q3 : あれ?、ロイヤルナインのとき1/2にはなりませんでした。 (2013/11/10 (日) 06:22:12)
  • 三毛乱ジェロ : うーん・・・そもそも「なるべく高い得点になるように自分で配置を考える」ゲームですので、例えば7、■、9と並べたら相手は8だと見抜きやすくなります。勿論フェイクもアリですが。ブラフとして余裕カマすよりは共通エリアの得点2倍による逆転をかけた方が面白いと思います。ブラフだらけで相手の妨害をするだけでは勝てないですので。 (2013/11/10 (日) 22:57:09)
  • Q3 : そうですね 。指摘は全ボツにして。グルナイのゴチになりますのルールを入れてみようと思いましたが、自分自身がなんか、しつこい人みたいになってるような気がするので、ここで終わりにしようと思います。お付き合いしてくださり、ありがとうございました。 (2013/11/11 (月) 02:51:16)
  • 三毛乱ジェロ : いえいえ。貴重なご意見ありがとうございます。一人で悩んでる時は誰かに伺って一緒に考えないと次へ進めませんから。 (2013/11/12 (火) 19:20:23)
  • 名無しさん : "BGF:SBFT_E03”のQRコードを表示するようにしました。 (2013/11/14 (木) 14:25:31)
  • 三毛乱ジェロ : どうもありがとうございます。 (2013/11/14 (木) 23:00:25)
  • かつみ : なんかこれ、プログラム文のいろんなところにある/2や%2を3や4にすると、3色や4色にできる。(何で?) (2013/11/18 (月) 21:11:15)
  • 三毛乱ジェロ : LCとかの事ですか?カードの色は赤と青の2種類しか用意してませんので3とか4とかにするとその分種類も増えますよ。まぁゲームの表示がおかしくなりますからあまり無茶な改造を試みるとエラい事に。 (2013/11/19 (火) 21:57:54)

表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.136 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:44:14 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30