プチコンまとめWiki (初代/mkII)

投稿プログラム : DSの蓋を2秒閉じたら終了するプログラム

2013年6月10日投稿 / 投稿者 : 猫姫 / タグ : 投稿プログラム mkII専用

内容

小ネタみたいなものです。
第2回プチコン大喜利のノミネート作品の中に
「蓋を閉じて、開くとスタート」
というのがあり、
どうしたらそんなことが、できるのかなと
電子説明書とにらめっこした結果です。

遊び方

プログラムをRUNさせたら、
蓋を2秒閉じて、開けてください。終了してます。

使用例

何に使うの?を受けての紹介です。入力のかわりに使うことができます。
たとえば、ボタンを押す。タッチパネルに触れる。そういった入力と同じように、
DSの蓋を開け閉めが入力として使えます。

A SHOT

隠しコマンドとして実装しています。デバッグモードに切り替わります

SPEED SUIJAKU

ゲームスタートの入力として実装しています。}

クリックコメント

選択肢 投票
おもしろい 6  
目からウロコ 9  
参考になりました! 32  

訪問者
トータル:4860人
今日:1人

QR コード

プチコンmkII 向けの QR コードです。

PRG:NHPTOOL1
tool1.jpg

プログラムリスト

  1. ACLS:CLEAR
  2. Q=VAL(RIGHT$(TIME$,2))
  3. FOR I=0 TO 1:I=0
  4. VSYNC 1
  5. LOCATE 4,4:?RIGHT$(TIME$,2)
  6. R=VAL(RIGHT$(TIME$,2))
  7. IF RーQ>=2 THEN I=1
  8. Q=R
  9. NEXT
  10. LOCATE 4,4
  11. ?”フタカ゛ 2ヒ゛ョウ トシ゛ラレマシタ”
+  プログラムリスト解説

課題

じつは、60秒のうち、ある2秒だけ、止まらないタイミングがあります。
このプログラムを利用したゲームを、この下にアップしてあります。
上記、2/60の問題も、解決してあります。

応用ゲーム NO KEY JUMP

QRコード&スクリーンショット

PRG:NHPJG
qr.jpgsc1.jpg sc2.jpg
+  プログラムリスト
+  プログラムリスト解説

遊び方

パワーメーターが上下しています。
できるだけ、高い位置で、DSの蓋を閉じてください。
その後、5秒待って、蓋を開けると、
大ジャンプします?

高得点のコツ

蓋が閉じられてから、スリープモードになるまでに、
多少の誤差があるようです。
そこも考慮に入れないと、なかなか高得点はでません。

NO KEY JUMP NEO

1ゲームとして作り組んでみました。
NO KEY JUMP NEO

応用プログラム スリープ状態になっていた秒数を1/100秒まで表示するプログラム

QRコード&スクリーンショット

PRG:NHPTOOL2スクリーンショット
tool2.jpgtoolsc2.jpg
+  プログラムリスト
+  プログラムリスト解説

遊び方

プログラムを起動させたら、しばらくするとカウントが始まります。
蓋を閉じて、2秒以上まって、蓋をあけると、
閉じたときの秒数、開けたときの秒数、スリープ状態だった時間が表示されます。
注意)タイム表示後にウエイト系の処理を入れ忘れています。
できたら、プログラムモードから、NHPTOOL2をロード&ランしてください。

課題

今回も秒数しか処理に使っていないので、1分以上の値はループになってしまいます。
1/100秒カウントは、MAINCNTLから出しているので、プチコンを2時間ほど起動しっぱなしにしておくと、つかえません。
蓋の開け閉め判断は、やっぱり2秒は必要です。

CHECKER FLAG (ひとことコメント)

この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ)

  • .EXE : 凄い (2013/06/11 (火) 07:00:04)
  • キービィ : いいアイデアだコレ (2013/06/11 (火) 07:18:11)
  • ヤッフー : うわ、目から鱗だ (2013/06/11 (火) 16:21:04)
  • Shiftキー : OSもどきで蓋を閉じて自動ロックにいいかも (2013/06/11 (火) 19:21:22)
  • シトリン : それいいかも>Shiftキー (2013/06/11 (火) 20:59:59)
  • 猫姫 : 分や、時も秒に直してプログラムを組むと、もっと精度があがります。今回は何分も閉じておくことは想定していないので、秒数しか使っていません。 (2013/06/12 (水) 01:30:24)
  • 名無しさん : 1フレーム単位で閉じた時間を調べることは可能? (2013/06/12 (水) 05:26:39)
  • 名無しさん : ↑ できるよ (2013/06/12 (水) 12:25:32)
  • 名無しさん : でも1秒未満は無理そう (2013/06/12 (水) 15:27:47)
  • Shiftキー : ストップウオッチ使ってチートしたのに100mもいかねぇ (2013/06/12 (水) 17:13:17)
  • Shiftキー : 100mは超えたけどランキングには入らん (2013/06/12 (水) 17:15:30)
  • .EXE : 使わせてもらってもよろしいですか? (2013/06/12 (水) 17:33:52)
  • がんばる卓球部 : 上に同じく、(開発中のBASICOS FINALに)使わせてもらってもよろしいでしょうか。 (2013/06/12 (水) 19:05:48)
  • 名無しさん : これは前から (2013/06/12 (水) 19:38:43)
  • 名無しさん : ある技術っちゃ技術だな (2013/06/12 (水) 19:38:55)
  • 名無しさん : ↑7 できるよ (2013/06/12 (水) 19:40:33)
  • 名無しさん : ↑どのように? (2013/06/12 (水) 19:54:38)
  • 猫姫 : まあ、上述のとおり、私も「できる」ということが確定している状態での開発ですから(←再現が適当かな?)。 (2013/06/12 (水) 20:07:47)
  • 猫姫 : 1フレーム単位の取得<できるというか、このプログラム自体、1フレーム毎に実際取得しています。ただ、質問者さんの意図は違うっぽいですね。1/100秒みたいな意味なら、出来ない(思い付いてない)です。チャレンジはしたんですけどね。 (2013/06/12 (水) 20:13:51)
  • 猫姫 : Shiftキーさん>100メートルくらいということは、そもそも、閉じるときのメーターがオーバーランしています。閉じてからスリープになるまでのラグがあるので、まずは、早すぎるくらいに閉じてみてください。<このゲームの入力方法としては、向いてないともいう。 (2013/06/12 (水) 20:21:27)
  • 猫姫 : いろいろ考えているのですが、レギュレーションが。スリープ状態で、MAINCTLも止まっているようなので、閉じていることを処理にどうしてもくみこめません。 (2013/06/12 (水) 20:45:55)
  • 猫姫 : もし、DSが1/100秒までカウントしていて、それを取得する裏コードがプチコンにあれば、もっと細かくできます。 (2013/06/12 (水) 20:48:52)
  • 猫姫 : あ、利用はどうぞご自由に。プチコンテクニックみたいなものですし。 (2013/06/12 (水) 20:52:01)
  • 名無しさん : そうなんですかTIMEだから1秒未満閉じても取得できないと思っていました (2013/06/12 (水) 21:06:23)
  • 猫姫 : 1フレーム単位の閉じた時間<あ、閉じた時間だけなら出来ます。1秒間のフレーム数を計算式でだしておいて、上記プログラムリストの変数Rを取得したときのフレーム数を取得すればいいです。ということは、開いたときもいけますね。開いてから、時間が1秒上がるまでのフレーム数をだして、引けばいいわけです。開いた瞬間の処理とはいきませんが。 (2013/06/12 (水) 21:09:24)
  • 猫姫 : ↑と、いうことで、試作を上げておきます。(2013/06/13 (木) 00:42:39)
  • 名無しさん : stop&cont (2013/06/14 (金) 09:06:06)
  • 名無しさん : を使ったら楽勝♪ (2013/06/14 (金) 09:06:36)
  • Shiftキー : 900mとかチートしただろ (2013/06/14 (金) 20:03:28)
  • 猫姫 : ジャンプゲーム<今上がってるのは、閉じるタイミングで8割はスコアが決まるので、簡単とはいいませんが、最高点でますよ。その下の、1/100秒取得と組み合わせると、最高点は無理ゲーになるかも…<おもしろくなるかな?? (2013/06/15 (土) 00:12:36)
  • .EXE : 上手くOSもどきに組み込めた。 (2013/06/17 (月) 23:35:59)
  • Shiftキー : OSもどきの自動ロックできた (2013/06/28 (金) 19:32:54)
  • 名無しさん : この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は掲示板へ) (2013/06/28 (金) 20:14:16)
  • 名無しさん : この作品を組み込んだんだと思うから (2013/06/28 (金) 20:19:42)
  • 名無しさん : 十分関係あると思うけど (2013/06/28 (金) 20:19:55)
  • Shiftキー : ↑そうだよ (2013/06/28 (金) 20:21:02)
  • .EXE : ↑↑そうだよ (2013/06/28 (金) 20:43:12)
  • 猫姫 : 自動ロック<役に立って何よりです。一方UP主は、ゲームに組み込むことばかり考えてます。閉じる→スリープまでのタイムラグが。やはりネックです。行き着く先は、占いゲームか、「挑戦状」の2pマイク(笑 (2013/06/28 (金) 22:09:20)
  • がんばる卓球部 : 僕もFTLOCKと組み合わせて使わせてもらいました。ありがとうございます。 (2013/06/28 (金) 23:19:44)
  • 名無しさん : .EXEさんや、Shiftキーさん、がんばる卓球部さんと言ってることがかぶりますけど、僕もOSもどき作ってるので、使わせていただきます。 (2013/07/06 (土) 08:13:15)
  • ヤッフー : ↑と同じくw (2013/07/11 (木) 15:54:46)
  • ( ^ω^ ) : 794m行けた (2013/09/01 (日) 12:24:04)
  • 名無しさん : 2秒問題解決バージョンのサブルーチン欲しい (2013/09/02 (月) 16:28:49)
  • 名無しさん : ↑同じく (2013/09/16 (月) 21:02:27)
  • 今は名無し : QRコードをDLしました (2013/11/09 (土) 18:57:04)

表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.281 秒 | このページの最終更新 : 2022/09/20 (火) 12:43:54 (565d) | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30