#title(投稿プログラム : WEAPON) #contents // ↑↑↑↑ この2行は削除しないでください。 ↑↑↑↑ // // ←このように「//」で始まる行はコメントです。ページ本文には反映されません。 //------------------------------------------------------------------------------ // ・投稿年月日は、このページを投稿しようとしている今日の日付を半角数字で入力してください。 // この日付は、投稿プログラムを自動的に年月日順に並べる際に使用されます。 // ↓↓↓ 2018年8月5日投稿 // ↑↑↑ //------------------------------------------------------------------------------ // ・投稿者名は、将来的に投稿プログラム一覧に表示するために使用します。 // ・「名無しさん」のままにしておくと、匿名の方からの投稿として扱われます。 // ↓↓↓ / 投稿者 : HIKARU // ↑↑↑ //------------------------------------------------------------------------------ // ・適当にタグをつけることができます。半角のコンマ区切りで複数つけられます。 // タグをつけると、同じタグが付いたページを検索することができます。 // ★次に該当するプログラムは、特定のタグを設定するようご協力お願いします。 // これらを設定すると、将来的に投稿プログラム一覧に目立つマークが付くようになる予定です。 // ・短いプログラム → 「1行プログラム」「数行プログラム」「1画面プログラム」タグのいずれか1つ // ・該当するなら「ゲーム」「実用ツール」「音楽」タグのいずれか // ↓↓↓ / &tag(投稿プログラム,ゲーム,シューティングゲーム,アクションゲーム); // ↑↑↑ //------------------------------------------------------------------------------ // ここに概要とか書きます。 // ・** や *** で始まる行は子見出しとなります。* の数で深さが決まります。 // ・[#英数字] はページ内リンクに使用されるキーワードとなりますが、 // 消してもかまいません。ない場合はランダムな文字列が自動付与されます。 // 逆に、[#英数字] して同じものを増やしてしまった場合、目次からのリンクがちょっとおかしくなります。 * 概要 [#u9b9f40b] ~&size(30){ COLOR(red):刑事ドラマのアレを再現!}; ~ ~アクションドラマのラスト付近ではよく ~主人公と敵が武器を奪い合うシーンがありますね? - -そんな、コロコロと有利不利の立場が入れ替わる -スリリングなシーンを再現してみました - ** 遊び方 [#bc1d03d1] -武器でしかダメージは与えられないため -武器を奪い合ってください。 -武器を持ってる相手と接触したら武器を手放します -武器なしの攻撃ヒットでも手放します -(手放しやすさがこのアイデアのネックです) - -何ステージかクリアするとゲーム終了です - ** 操作方法 [#we5a84f6] - スライドパッド=移動、攻撃方向指定 - スライドパッド↑=武器を拾う - A=ジャンプ - B=攻撃 - R=防御(タイミング制) - ///////////////////////////////// * スクリーンショット・動画 [#i7a8c771] // ページを作成すると、画像の添付ができるようになります。(作成する前はできません) // 作成後のページの右上、ウィキメニューにある「添付」から画像をアップロードできます。 // (添付ファイルはページごとに別個に管理されています。必ず作成後のページに添付してください) // 画像をアップロードしたら、以下の書式でページ内に貼り付けられます。 #ref(438D346D.png) // 以下の書式で、YouTube やニコニコ動画を貼り付けられます。 // #youtube(0HWX7kovgY8) // #nicovideo(sm1) * 公開キー [#v4fe9bc6] プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。 #ptcmid(RB7XNNQE) #ptcmid(Q54XM3) ///////////////////////////////// // コメントを募集したくないなら、ここから下は削除してください * CHECKER FLAG (ひとことコメント) [#p814de4c] この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。 - ''ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\'' : キーを間違えて登録してしまいました。修正しておきました(T-T) (&new{2018/08/05 (日) 13:58:21};) - ''ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\'' : ステージを増やし、トリッキーな武器、ロシアンルーレットガン、ブーメランを追加しました (&new{2018/08/12 (日) 16:15:11};) - ''ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\'' : 次はどんな武器を追加しよう?空飛ぶホウキor攻撃を防ぐ盾? (&new{2018/08/15 (水) 13:51:06};) - ''ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\'' : 新たな武器として、魔法のホウキ、カエル、魔法の杖を追加しました。プレイして気に入った武器などありましたら、書き込んで頂けると嬉しいです(*´∀`) (&new{2018/08/26 (日) 10:47:16};) - ''ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\'' : 盾を追加、全体的に敵の強さを強めに調整しました (&new{2018/09/02 (日) 14:07:28};) - ''ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\'' : バクダンを追加しました。もっとアソビタイ人へSTG 追加 (&new{2018/10/06 (土) 10:47:41};) - ''ピカチュウ/(๑◕ܫ◕๑)\'' : 裏ボス追加。ヒーロー変身カブト、自動操縦戦闘機追加(&new{2018/10/14 (日) 21:02:26};) #comment
表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.008 秒 | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30