#title(投稿プログラム : 逃げろ!1さん) #contents // ↑↑↑↑ この2行は削除しないでください。 ↑↑↑↑ // // ←このように「//」で始まる行はコメントです。ページ本文には反映されません。 //------------------------------------------------------------------------------ // ・投稿年月日は、このページを投稿しようとしている今日の日付を半角数字で入力してください。 // この日付は、投稿プログラムを自動的に年月日順に並べる際に使用されます。 // ↓↓↓ 2017年09月28日投稿 / 2017年09月28日更新 // ↑↑↑ //------------------------------------------------------------------------------ // ・投稿者名は、将来的に投稿プログラム一覧に表示するために使用します。 // ・「名無しさん」のままにしておくと、匿名の方からの投稿として扱われます。 // ↓↓↓ / 投稿者 : 001951 // ↑↑↑ //------------------------------------------------------------------------------ // ・適当にタグをつけることができます。半角のコンマ区切りで複数つけられます。 // タグをつけると、同じタグが付いたページを検索することができます。 // ★次に該当するプログラムは、特定のタグを設定するようご協力お願いします。 // これらを設定すると、将来的に投稿プログラム一覧に目立つマークが付くようになる予定です。 // ・短いプログラム → 「1行プログラム」「数行プログラム」「1画面プログラム」タグのいずれか1つ // ・該当するなら「ゲーム」「実用ツール」「音楽」タグのいずれか // ↓↓↓ / &tag(投稿プログラム,ゲーム,2ちゃんねる,避けゲー,キモい,001951); // ↑↑↑ //------------------------------------------------------------------------------ // ここに概要とか書きます。 // ・** や *** で始まる行は子見出しとなります。* の数で深さが決まります。 // ・[#英数字] はページ内リンクに使用されるキーワードとなりますが、 // 消してもかまいません。ない場合はランダムな文字列が自動付与されます。 // 逆に、[#英数字] して同じものを増やしてしまった場合、目次からのリンクがちょっとおかしくなります。 現在のバージョン : ''Ver1.00''&br; &color(red){''※NEW3DSとWiiUで製作したので旧3DSと2DSでは処理落ちすることがあります''}; 今日 : &counter(today);&br; 昨日 : &counter(yesterday);&br; 合計 : &counter(total);&br; 現在 : &online; &size(20){[[Unityに移植しました。:https://sites.google.com/view/tj001951/unity/u01away]]}; #region(リンク) - [[Unity移植版:https://sites.google.com/view/tj001951/unity/u01away]] - [[モナーとギコの大冒険「MONA'S ADVENTURE」:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2FMONA%27S%20ADVENTURE]] - [[もう一つの戦いへ「MONA'S ADVENTURE 2」:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2FMONA%27S%20ADVENTURE%202]] - [[(プチコン版での)最後の旅「MONA'S ADVENTURE 3」:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2FMONA%27S%20ADVENTURE%203]] - [[大空へ飛び立て「MONA'S FLYING」:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2FMONA%27S%20FLYING]] - [[ブーン系レースゲーム「VIPPER KART」:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2FVIPPER%20KART]] - [[クオリティ大幅上昇「VIPPER KART HQE」:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2FVIPPER%20KART%20HQE]] - [[意外な宿命の対決「PKチャレンジ」:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2FPK%A5%C1%A5%E3%A5%EC%A5%F3%A5%B8]] - [[あのキモさが、再び。「逃げろ!1さん 2」:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2F%C6%A8%A4%B2%A4%ED%211%A4%B5%A4%F3%202]] - [[醤油作りますぜ「集めて!大豆」:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2F%BD%B8%A4%E1%A4%C6%21%C2%E7%C6%A6]] #endregion * ゲーム内容 [#Summary] 下画面をスライドして「>>1さん」を動かし、「八頭身モナー」から逃げるゲームです。&br; スコアが上がると八頭身の動きが速くなります。&br; ハイスコアの保存ができます。 * 操作方法 [#HowToPlay] - 3DS/ゲームパッド -- タッチ : その場所に>>1さんを移動 * 更新履歴 [#UpDates] - 16/12/27 Ver1.00 >> 公開 * スクリーンショット・動画 [#ScreenShots] &youtube(7R0UtHLu-VA,size=s);&br; &ref(away0.jpg); * 公開キー [#QR] //公開キーは[[こちら:https://goo.gl/uveE7p]]の「001951GAME_1」のものを入力してください #ptcmid(EZDQ43DJ) #vote(DLしますた![3]) * 投票 [#Votes] - このゲームは良いですか? #vote(ネ申[0],(・∀・)イイ!![2],(・A・)イクナイ!![0]) #vote(ネ申[0],(・∀・)イイ!![2],(・A・)イクナイ!![1]) - 難易度 #vote(簡単杉[0],普通程度[0],難しい[1],無理ゲーwww[0]) * CHECKER FLAG (ひとことコメント) [#Comments] //この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は[[掲示板>Board]]へ) 追加要望は受け付けません。''荒らしたらコメント欄消します'' #region(感想・質問用) #comment #endregion #region(スコア報告専用) #comment #endregion #region(バグ報告専用) 書く前に最新のバージョンであるか確認してください。 #comment #endregion //荒れたので消滅。 //#vote(もう二度と荒らしませんので復活してください[0])
表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.005 秒 | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30