#title(投稿プログラム : 弾幕シューティング・改 (サンプル改造)) #contents 2016年7月24日投稿 / 投稿者 : スピーカー / &tag(投稿プログラム,改造,STG, シューティングゲーム); * 概要 [#Summary] サンプルゲームを弾幕STG仕様に改造したゲームです。 弾幕のほかボスの攻撃方法まで改造したSTGKAI2と、ヌルゲーのプロトタイプ、STGKAI(無印)を収録しています。 #miiverse(AYMHAAADAAB2V0enlvTj8w); * 改造点 [#HowTo2] ・弾幕STG仕様、本当のことを言えば東方みたくなるように改造を施した。 ・このゲームは激しすぎる攻撃の対策として当たり判定の縮小と喰らいボムを実装している。 被弾すると画面が赤くなる。赤くなりきるまでにボムを発動すると、ミスを回避できる。インターバルは約0.5秒。無印だと1秒。 ・自機は初期で30機、ボムは10回使える。うまく使えば300もの自機があることになる。 ・そして敵の攻撃ももちろん強化。5周目位までなら理不尽な超高速弾幕は襲ってこないのでご安心ください。 ・弾のスプライトを変更。炎→青い弾 棒ビーム(小)→カッター(小) 棒ビーム(大)→レーザー ホーミングシュート→カッター(大) ・サンプルではステージごとに敵が強くなっていたが、このゲームは周回ごとに敵が強くなる。 例えば弾が早くなったり、弾幕が濃くなったり攻撃のインターバルが短くなったり、ミサイルやカッターなどのホーミング精度が向上したりする。 ボスに至っては特殊攻撃が周回ごとに別の攻撃に変わるものもいる。 ・自機の攻撃が強くなった代わりに、敵も固くなった。 これによって緊迫感のあるボス戦が楽しめることだろう。多分。 * BOSS [#HowTo2] ※注意:この情報はSTGKAI2版のものです。 #region ''--BOSS1--'' #ref(boss1.png,,70%) ・波のような弾と、頻度が上がった(元ビーム)カッターで攻撃を仕掛けてくる。 ・周回ごとに特徴である「揺れ」が大きくなり、当てづらくなる。 ''--BOSS2--'' #ref(boss2.png,,70%) ・壁の様な弾と、正面の砲弾から放つ攻撃を仕掛けてくる。 ・周回ごとにホーミング回転機能が上がり、大体2周ごとに砲弾から打たれる攻撃が変わる。 ''--BOSS3--'' #ref(boss3.png,,70%) ・大量のミサイルとホーミングカッターの追撃をかわしながら壁のような弾幕も避けなければならない。 ・周回ごとにホーミング精度が高くなるので、4週目まで到達したらボムゲーになってしまうだろう。 ''--BOSS4--'' #ref(boss4.png,,70%) ・左右から交互に出る全方位弾幕とBOSS2の壁弾幕を追加し、いつも通り濃くなった通常弾幕とホーミングカッター(元ビーム)で攻撃してくる。 ・周回ごとにホーミングカッターのインターバルが短くなり、位置の上下が大きくなる。 ''--BOSS5--'' #ref(boss5.png,,70%) ・あんまし変わってない。 ・BOSS4のウェーブみたいな弾幕を追加して、カッター(元ビーム)の発射も激しくなった。が、それだけ。 ''--BOSS6--'' #ref(boss6.png,,70%) ・ラスボス。なんといってもHPが高く、なかなか倒せない上に攻撃が激しい。 ・大量のホーミングカッターと周回ごとに変わる攻撃を仕掛けてくる。 ・周回ごとに回転が速くなる。 ''--BOSS7--'' #ref(boss7.png,,70%) ・裏ボス。一定時間に達すると「ワンパクチルドレン」と呼ばれる分身を作り出す。 ・本体は弾幕が4重へと進化し、ホーミングカッターで攻撃してくる。 ・分身は2重の弾幕と普通のカッターで攻撃してくる。 #endregion *投票所 [#vdb5ec76] +DLしましたか? #vote(DLした[14]) +このゲームについてどう思いますか? #vote(面白い[5],普通[0],微妙[0],ボムゲー[3]) +1周目のバランスはどうでしたか? #vote(良[11],普通[1],糞[4]) +13週目(ステージ92から)をやってどう思いますか? #vote(ある意味面白い[8],美しい弾幕だ[12],無理ゲー[4],ボムゲー不回避[3]) #vote(ある意味面白い[8],美しい弾幕だ[12],無理ゲー[4],ボムゲー不回避[4]) * スピーカー氏の作品一覧 [#gaee438a] [[弾幕STG・改:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2F%C3%C6%CB%EB%A5%B7%A5%E5%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%F3%A5%B0%A1%A6%B2%FE]] サンプルを改造した高密度の弾幕STGゲーム [[スピーカーのBGM集:http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou%2F%A5%B9%A5%D4%A1%BC%A5%AB%A1%BC%A4%CEBGM%BD%B8]] 自作のフリーBGM集 * 公開キー [#QR] プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。 #ptcmid(7XEVN3J4) ///////////////////////////////// ///////////////////////////////// // コメントを募集したくないなら、ここから下は削除してください * CHECKER FLAG (ひとことコメント) [#Comments] どんな意見でもどしどしコメントして下さい。(作品に直接関係ない質問や雑談は[[掲示板>Board]]へ) - ''名無しさん'' : 無印のvsわんぱく君のとき、画面の下端の、中心僅かに右にいると一切攻撃を受けなくなる (&new{2016/08/25 (木) 22:07:18};) - ''iz猫'' : どうやってサンプルを改造したものを投稿したんですか? (&new{2017/05/06 (土) 20:50:23};) #comment
表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.007 秒 | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30