#title(投稿プログラム : ヨーヨー勇者) #contents 2016年1月29日投稿 / 投稿者 : まげ / &tag(投稿プログラム,ゲーム,アクション,ヨーヨー,まげ); 今日のアクセス:&counter(today); トータルアクセス:&counter(total); * 概要 [#eb1c0a64] #ref(mg_yoyo1.jpg) ヨーヨーを操って、周りのツボを壊さずに、32匹のモンスターたちを倒す、タイム・アタック・ゲームです。&br; 制作は旧3DS LLで行いました。 #youtube(npnUN1rNcGs) * バックストーリー [#i8036761] #ref(mg_yoyo2.jpg) 魔法のツボで囲って閉じ込めたモンスターたちを倒せるのは、伝説の聖なる赤いヨーヨーだけだった! * 遊び方 [#ta443248] まずタイトル画面では、''十字ボタン左右''でキャラクターを選べます。&br; キャラクターは、イージー、ノーマル、ハードの3種類で、違いはヨーヨーの移動速度です。&br; キャラ決定&ゲームスタートは''Aボタン''、やめたい時は''Yボタン''です。&br; ゲーム画面になり、配置が完了してから、スライドパッドを動かしたところからタイム・アタック開始です。&br; ヨーヨーの操作はスライドパッドだけです。スライドさせた方向にヨーヨーが動き、放すとヨーヨーが手元に戻ります。&br; モンスターたち32匹を倒すと成功で、倒すのに掛かった時間が表示されます。&br; 周りのツボに当ててしまったら失敗で、即ゲームオーバーです。 * 戯れ言 [#c545dfd4] ずいぶん昔に、別のプログラミング言語で作成したゲームを、プチコン3号に移植しました。&br; 具体的に言えば、Macintosh用の開発環境「HyperCard」を使ったゲームで、タイトルは「Let’S ヨーヨー」でした。&br; 誰も…知らないだろーなぁ(^^;)。&br; さておき、パッと遊べる単純なゲームとして、お楽しみください。現時点での私のベストタイムは、4秒03です!(^^) * アンケート [#z39ad950] 評価をお願いします。 #vote(いいね![6],よくないね![0]) #vote(いいね![7],よくないね![1]) * 公開キー [#i10f9f1a] ''公開キーは、&size(20){「[[まげのプチコン3号作品一覧:http://mage.kir.jp/cgi_bin/pc3list/user.php]]」};(外部リンク)を参照してください。''&br; サーバの都合により、他のプログラムもまとめて入れたプロジェクトでの公開になります。&br; ダウンロード後、プロジェクト内の「.START」を起動してください。オリジナルのランチャーです。 * CHECKER FLAG (ひとことコメント) [#o64feed5] - ''かさ'' : いちぃぃぃぃい!!!! (&new{2016/01/29 (金) 21:43:31};) - ''まげ(投稿者)'' : >かささん:私の投稿で1Getすることに価値があるのかわかりませんが(^^;)、ようこそです。プログラムについての何らかのご感想・ご意見がいただけると、もっと嬉しいです。 (&new{2016/01/30 (土) 09:46:41};) - ''純米'' : 慣れてくると爽快!面白いです。欲を言えば、歴代ベストタイム一覧とかの機能があれば良かったと思います。 (&new{2016/01/30 (土) 15:20:36};) - ''まげ(投稿者)'' : >純米さん:ありがとーございます♪ 記録的な要素は、つけたいところですが、データを保存しようとすると注意ダイアログが必ず(しかも毎回)出てしまい、プレイヤーに無用な混乱を与えかねない…という思いから、つい敬遠しちゃうんですよねぇ。つまらないこだわりかも知れませんが(^^;)。 (&new{2016/01/31 (日) 11:56:14};) - ''かさ'' : ハードクリア!久々に面白いゲーム(骨のある?)をやった気がする!感謝感謝 (&new{2016/02/01 (月) 14:16:57};) - ''まげ(投稿者)'' : >かささん:おお、ハードクリアおめでとーございます! いや〜、…作者でも滅多にクリアできません(^^;)。かささんの、久々の喜びになれて、こちらこそ感謝感謝♪ (&new{2016/02/01 (月) 20:03:33};) - ''ミリスマ'' : このゲームは複数人プレイあったら面白そう。まげさんがもう一つ3dsもっててプチコンがあればの話ですが。 (&new{2016/02/17 (水) 20:35:14};) - ''まげ(投稿者)'' : >ミリスマさん:複数台連動は興味あるんですけど、手元には3DSが1台(しかも旧型)のみ…。なので今は、1台の3DSをみんなで回してください(^^;)。 (&new{2016/02/17 (水) 20:55:32};) - ''ミリスマ'' : ハードを26.45秒でクリアしたった。 (&new{2016/02/18 (木) 20:56:13};) - ''ミリスマ'' : 調子にのるからすぐ終わる‐w (&new{2016/02/18 (木) 20:57:34};) - ''まげ(投稿者)'' : >ミリスマさん:すごいですねー。正直ハードは「こんなのできるか!」というツッコミ待ちでしたが、ゲーマー魂をナメていたといわざるを得ません(^^;)。ちなみに「戯れ言」に書いている私のベストは、ノーマルでのスコアです。 (&new{2016/02/18 (木) 21:08:08};) - ''ミリスマ'' : 半分ぐらいパッドを動かすくらいでGAMEOVERになったら無理ゲー。 (&new{2016/02/20 (土) 11:37:52};) - ''まげ(投稿者)'' : >ミリスマさん:ちょっとパッドを動かしただけでモンスターが全滅したら駄目ゲー(^^)。 (&new{2016/02/20 (土) 23:18:29};) - ''WAN'' : ミリスマさんと投稿者しかいないから登場。キャラで違いってあるかな (&new{2016/08/23 (火) 20:16:59};) - ''まげ(投稿者)'' : >WANさん:キャラによって、難易度が変わります。難易度の違いは、ヨーヨーの移動速度です(速いほど難しい)。 (&new{2016/08/23 (火) 22:42:48};) #comment
表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.004 秒 | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30