#title(投稿プログラム : クトゥルフ神話TRPGキャラクターシート補助ツール)
#contents
// ↑↑↑↑ この2行は削除しないでください。 ↑↑↑↑
//
// ←このように「//」で始まる行はコメントです。ページ本文には反映されません。
//------------------------------------------------------------------------------
// ・投稿年月日は、このページを投稿しようとしている今日の日付を半角数字で入力してください。
// この日付は、投稿プログラムを自動的に年月日順に並べる際に使用されます。
// ↓↓↓
2015年02月24日投稿
// ↑↑↑
//------------------------------------------------------------------------------
// ・投稿者名は、将来的に投稿プログラム一覧に表示するために使用します。
// ・「名無しさん」のままにしておくと、匿名の方からの投稿として扱われます。
// ↓↓↓
/ 投稿者 : Hajazzi
// ↑↑↑
//------------------------------------------------------------------------------
// ・適当にタグをつけることができます。半角のコンマ区切りで複数つけられます。
// タグをつけると、同じタグが付いたページを検索することができます。
// ★次に該当するプログラムは、特定のタグを設定するようご協力お願いします。
// これらを設定すると、将来的に投稿プログラム一覧に目立つマークが付くようになる予定です。
// ・短いプログラム → 「1行プログラム」「数行プログラム」「1画面プログラム」タグのいずれか1つ
// ・該当するなら「ゲーム」「実用ツール」「音楽」タグのいずれか
// ↓↓↓
/ &tag(投稿プログラム,実用ツール);
// ↑↑↑
//------------------------------------------------------------------------------
// ここに概要とか書きます。
// ・** や *** で始まる行は子見出しとなります。* の数で深さが決まります。
// ・[#英数字] はページ内リンクに使用されるキーワードとなりますが、
// 消してもかまいません。ない場合はランダムな文字列が自動付与されます。
// 逆に、[#英数字] して同じものを増やしてしまった場合、目次からのリンクがちょっとおかしくなります。
* 概要 [#Summary]
クトゥルフ神話TRPGのキャラクターシート作成補助ツールです。
各数値はサプリメント2010を参考に設定されてます。
公式のキャラクターシート左側と同じような構成にしてますが、
全てを補えるものではありません。(TRPGは紙のほうが便利な場合が・・)
詳細などはルールブックなどを参照してください。
ダイスロール・電卓機能付き
/////////////////////////////////
// 動作しているところを撮影した写真や動画があれば貼り付けてください。
// ページを作成すると、画像の添付ができるようになります。(作成する前はできません)
// 作成後のページの右上、ウィキメニューにある「添付」から画像をアップロードできます。
// (添付ファイルはページごとに別個に管理されています。必ず作成後のページに添付してください)
// 画像をアップロードしたら、以下の書式でページ内に貼り付けられます。
// #ref(添付ファイル名)
// 以下の書式で、YouTube やニコニコ動画を貼り付けられます。
// #youtube(0HWX7kovgY8)
// #nicovideo(sm13684820)
* 公開キー [#QR]
プチコン3号用の公開キーです。トップメニューの「作品公開とダウンロード」から公開キーを入力すると、作品をダウンロードすることができます。
#ptcmid(43KD44YD)
/////////////////////////////////
/////////////////////////////////
// コメントを募集したくないなら、ここから下は削除してください
* CHECKER FLAG (ひとことコメント) [#Comments]
この作品に対するコメントがあれば一言どうぞ。(作品に直接関係ない質問や雑談は[[掲示板>Board]]へ)
- ''yusuke'' : おおすごい (&new{2015/06/26 (金) 22:49:57};)
#comment
表示モード : [ スマホ・3DS対応表示 | クラシック表示 ]
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji
ページの処理時間 : 0.016 秒 | ログイン
Copyright(C) 2011-2014 プチコンまとめWiki ◆1sxkymI8ji30